愛犬の栄養を考えた手作りごはん専門店-
きずな~絆愛~ごはん

人もわんちゃんも嬉しい無水鍋ごはん

調理方法

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

無水鍋って知っていますか?



お水をほとんど使わずに

食材そのものの栄養や
甘みを引き出してくれるお鍋


人にもわんちゃんにも優しいごはん

 

今日はそんなお話でするんるん (音符)

キッチンをスッキリさせたくて

炊飯器を置くのをやめて

 

お鍋でごはんを炊くことに

 

 

お鍋で炊いた方が美味しいし

メリットだらけ

 

 

量が多いときは

炊飯器出してきたりもするけど

 

 

基本はお鍋で

 

 

私がご飯を炊くのに

使っているのは

 

 

ル・クルーゼの

ココット・エブリィ

 

 

 

色々あって

全てを変えたくて

今のところに

引っ越しするにあたり

 

 

自分の想い通りの空間を

作りたくて

中古マンションのリフォームに

全力を注いだ

 

 

 

色んな事を忘れたくて

目の前に楽しいことに

集中したかったってのが

大きかったんやけど

元旦那さんは

お皿は白で家族分あればいい

コップも家族分あればいい

お鍋もティファールでいい

 

こだわりのない人で

 

会話

可愛いお皿が欲しい

会話

可愛いお鍋が欲しい

って言っても

 

そんなん必要ない

 

って言われてたから

 

 

自分の想い通りにしたかったの

なので引っ越しに合わせて

無水鍋を購入

 

ル・クルーゼ

バーミキュラ

ストウブ

 

色んなメーカがあるけど

 

最初に選んだのは

バーミキュラ

 

 

 

どのメーカーさんも

 

食材のうまみをギュっと

閉じ込めてくれて

 

お野菜から出る

甘くて優しい味わいのうまみ

 

お肉のうまみが溶け出して

美味しいスープが出来上がる

 

 

素材の味を

引き出してくれるお鍋

わんちゃんのごはんにもピッタリ

 

ペットフードでは

味わえない

 

 

無水鍋で作る

手作りごはんは

素材の栄養を逃さず

優しい味わいを届けれる

 

 

 

お肉・お野菜を

コトコト煮込んだスープ

 

ミネラル・ビタミンが溶け出して

栄養を残さず食べれる

 

ペットフードでは得られない

蓋をあげた瞬間の

湯気や香りが

食欲をそそられる

 

 

人もわんちゃんも一緒に

無水鍋で作った

 

 

素材の旨味が詰まった

スープを食卓に

 

 

無理をしないように

続けることが大切

You are what you eat
「人は食べたもので作られてる」
食べ物の質で
身体の質が変わる

 

 

無水鍋で作る手作りごはんを

是非取り入れてみてねわーい (嬉しい顔)

 

 

応援してまするんるん (音符)

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13
ハイツフェニックス1階
営業時間 平日10:00〜18:00
 未来が変わるごはん講座 ご褒美&特別食 メニュー表

           

わんちゃんの
手作りごはん研究家

                               
名前髙野 香織
住まい兵庫県

Profile

1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業

料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に

板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる

旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う

ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案

今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売

笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている

★調理師免許取得
★APNA上級指導士