2023年6月 ぽんちゃんについて①【どれだけ間違ったしつけをしていたか】 2023.06.30 かおりんの想い ぽんちゃんについて①【どれだけ間違ったしつけをしていたか】 かおりんの想い | 2023.06.30 愛犬の予防治療は「手作りごはんと歯磨き」の二刀流で 2023.06.29 予防治療 愛犬の予防治療は「手作りごはんと歯磨き」の二刀流で 予防治療 | 2023.06.29 愛犬がごはんを食べない理由② 2023.06.28 手作りごはん 愛犬がごはんを食べない理由② 手作りごはん | 2023.06.28 愛犬がごはんを食べない理由① 2023.06.27 体型 愛犬がごはんを食べない理由① 体型 | 2023.06.27 6月に食べてほしい【水無月】 2023.06.26 おススメ食材 6月に食べてほしい【水無月】 おススメ食材 | 2023.06.26 迎えた時の『このペットフードを食べさせてください』を論破する方法 2023.06.25 ペットフード 迎えた時の『このペットフードを食べさせてください』を論破する… ペットフード | 2023.06.25 愛犬が睡眠不足になるとこうなる 2023.06.24 睡眠 愛犬が睡眠不足になるとこうなる 睡眠 | 2023.06.24 夏の京野菜を愛犬と一緒に【レシピあり】 2023.06.23 おススメ食材 夏の京野菜を愛犬と一緒に【レシピあり】 おススメ食材 | 2023.06.23 愛犬の水分摂取量を意識してあげて 2023.06.22 手作りごはん 愛犬の水分摂取量を意識してあげて 手作りごはん | 2023.06.22 陰陽バランスで体を整える 2023.06.21 体質改善 陰陽バランスで体を整える 体質改善 | 2023.06.21 愛犬にもメンテナンスが必要 2023.06.20 予防治療 愛犬にもメンテナンスが必要 予防治療 | 2023.06.20 己を信じた先にある世界 2023.06.19 かおりんの想い 己を信じた先にある世界 かおりんの想い | 2023.06.19 親ガチャに外れたって言われた私が いい飼い主になるために 2023.06.18 手作りごはん 親ガチャに外れたって言われた私が いい飼い主になるために 手作りごはん | 2023.06.18 ペットフードの原材料を知る 2023.06.17 ペットフード ペットフードの原材料を知る ペットフード | 2023.06.17 迎えてからの予防治療が大切 2023.06.16 かおりんの想い 迎えてからの予防治療が大切 かおりんの想い | 2023.06.16 手作りごはんの講座を受けてもらっての感想 2023.06.15 手作りごはん 手作りごはんの講座を受けてもらっての感想 手作りごはん | 2023.06.15 睡眠の大切さ 2023.06.14 環境 睡眠の大切さ 環境 | 2023.06.14 ドッグカフェでの愛犬のごはんについて 2023.06.13 手作りごはん ドッグカフェでの愛犬のごはんについて 手作りごはん | 2023.06.13 緊急時の手作りごはん 2023.06.12 手作りごはん 緊急時の手作りごはん 手作りごはん | 2023.06.12 手作りごはんで笑顔に 2023.06.11 かおりんの想い 手作りごはんで笑顔に かおりんの想い | 2023.06.11 愛犬の手作りごはんは塩分不足の方が怖い 2023.06.10 体の仕組み 愛犬の手作りごはんは塩分不足の方が怖い 体の仕組み | 2023.06.10 溜め込まないで出してしまおう 2023.06.09 体の仕組み 溜め込まないで出してしまおう 体の仕組み | 2023.06.09 愛犬と一緒にバナナを食べよう 2023.06.08 おススメ食材 愛犬と一緒にバナナを食べよう おススメ食材 | 2023.06.08 サミットを終えて 2023.06.07 かおりんの想い サミットを終えて かおりんの想い | 2023.06.07 人もわんちゃんも水分摂取量を意識して 2023.06.06 水分量 人もわんちゃんも水分摂取量を意識して 水分量 | 2023.06.06 BBAサミットin滋賀 お待ちしております 2023.06.05 かおりんの想い BBAサミットin滋賀 お待ちしております かおりんの想い | 2023.06.05 冷凍保存の仕方と解凍方法 2023.06.04 手作りごはん 冷凍保存の仕方と解凍方法 手作りごはん | 2023.06.04 愛猫の3周忌で考える予防治療 2023.06.03 予防治療 愛猫の3周忌で考える予防治療 予防治療 | 2023.06.03 知育道具に入れるペーストの作り方 2023.06.02 手作りごはん 知育道具に入れるペーストの作り方 手作りごはん | 2023.06.02 手作りごはんは栄養バランスが崩れる!? 2023.06.01 手作りごはん 手作りごはんは栄養バランスが崩れる!? 手作りごはん | 2023.06.01
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー