
ペットフードの裏の表記
信じてませんか?
あのまんまの量をあげちゃうと
わんちゃんにとって多すぎる事があるんです
今日はそんなお話です
昨日は土曜日恒例
ぽんちゃんと勉強会
やけどの
その前に
マンションの理事会
今年と来年
2年間やらなあかん
型にはまった報告聞くだけの時間
ここは目を通しておいて下さい
じゃあかんのんかなぁって
めっちゃ思う
意見とか要望が出てきたんを
協議するんはいいんやけど
書類見てそれ読むだけの時間って
めっちゃ無駄に思ってしまう
勉強とかにやったら
資料とか見てても学ぶ事多いから
全然いいんやけどね
ぽんちゃんの勉強会も
何回も聞いてる
講座とかもあるけど
その都度学びがあったり
何より、飼い主さんとわんちゃんと
交流出来るんが嬉しい
ぽんちゃん今日で2才6ケ月
かなり落ち着いて来て
出来ることも増えてきてて
師匠にも
って言われたけど
参加することで
飼い主さんからの悩みとか
ごはんの状況とか聞くことが出来て
飼い主さんがわんちゃんのごはんで
どんな悩みがあるのかとか
色々知る事が出来たりするから
めちゃくちゃ勉強させて貰ってる
あたしも
ペットフードあげてた時に
どれだけの量あげていいのか
分らなくて質問した事があったんやけど
裏の表記の量あげてると
わんちゃんにとって多くなってしまう
やから
表記の量通りあげてると
ペットフード食べないんです
どうしたらいいんですか?
って事になってくる
でも書いてあるし
あげなあかんって
思い込んではる飼い主さん多い
はじめて飼ったわんちゃんやと
余計に心配になっちゃって
食べないどうしよー
ってなってしまう
表記通りあげたら多いって
言われても
そんなん信じれへんってなると思うから
実際に計算してみた
1日あたりの給餌量
DER÷フード100gあたりのカロリー×100
DERとは1日あたりの必要カロリー
計算方法は
(70×体重(kg)の0.75乗)
ってなんやねん
ってなると思うから
実際に3キロのわんちゃんで
計算したんがこちら
3×3×3のトコを
わんちゃんの体重に置き換えて
計算してみてね
3キロのわんちゃんに
必要なエネルギー量は
159キロカロリー
DERが分かったところで
こちらが
とあるペットフード裏の表記
100gあたりのカロリーが
360キロカロリー
1日あたりの給餌量を
計算してみると
DER÷フード100gあたりのカロリー×100
なので
159÷360×100
44グラム
さっきの裏表記の
3キロのわんちゃんのトコ見てみると
65グラムやから
めっちゃ多いってゆーのんがわかる
ごはん以外にも
わんちゃん喜ぶからとかって
おやつあげたりとか
しつけでご褒美あげたりとか
するじゃないですか
そんなん
お腹いっぱいで
わんちゃん食べてくれない
って事が起こるんですね
人もお腹いっぱいの時に
高級ステーキ出てきても
美味しいケーキ出てきても
食べれないですよね
それと同じ状態が
わんちゃんに起こってるんです
なので
裏の表記に騙されないで
わんちゃんの食べきれる量を
あげてあげるのが大切
ペットフード食べないって
悩んではるわんちゃんの
体型を見てあげてください
ちょっとぽっちゃりしてませんか?
きっと痩せてるわんちゃんは
いてないと思う
食べろ食べろって言われても
わんちゃんしんどいです
わんちゃんの
気持ち
置き去りにせず
ちゃんと見てあげてね
応援してます
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー