
便利な商品って世の中に溢れてる
でも、それってほんまに
信用できる?
こんなんで歯磨き出来たら苦労しないよね
今日はそんなお話です
Instagram見てたら
こんなんが出てきた
そんなわけないやん
って思いながら
内容を確かめてしまった
この装置に
水道水を入れたペットボトルを
セットしておくと
電気を帯びた水が出来て
その水を飲むことで
歯垢を取り除いてくれて
歯周病をケアしてくれるらしい
うたい文句としては
飼い主さんの心を鷲掴みにできる
3歳以上のわんちゃんの
80%が歯周病
って言われてる中で
口臭は歯石の合図
✅口臭が強い
✅歯と歯茎の汚れが気になる
✅歯磨きを嫌がる
✅歯石取りを毎年している
ぽんちゃんも3歳
歯磨きしてるけど
気をつけないと
ここでほっておくと
病気のリスクが
口の中の歯周病菌が
絶えず体の中に入っていく
そうなってしまうと
体のフィルター部分の
腎臓が痛んできて
腎不全や
腎臓病へ
それだけでは収まらず
心臓病へと
悪の手が
迫ってくる
こうなってくると
歯磨きが重要っていうのが
わかってくる
でも歯磨きって
わんちゃん嫌がるし
出来ひんしなぁって
飼い主さんが
水だけで歯磨きしなくていいなら
めっちゃ楽やん
て購入してしまうんやろーな
口コミとかも
良いこと書かれてたけど
その水でほんまに歯周病予防になる?
もしなるんならペット用じゃなくて
人用として先に出てくるんちゃう
介護施設とかで
自分では歯磨き出来ない人のために
歯医者さんや介護士さんが
歯磨きを毎日してあげてはる
って聞いたことがある
もし、ほんまに
このお水が歯周病に効果があって
歯磨きをしなくても良いのであれば
人の介護施設に導入されてても
おかしくないんちゃうかなぁって
私の基準というか
こだわりは
人もわんちゃんも一緒
人の実績データーがあるんなら
考えても良いけど
あくまでも
ペット用ならどうなんかなぁって
歯磨きをちゃんとした上で
ちゃんと実績が確証出来て
歯磨き予防になるのなら
プラスアルファとして
使用するのは良いかも知れへんけど
この流れで
オススメするんも
あれなんやけど
↑
エイチジングリーンEX
これはほんまに凄い
乳酸菌とかサプリメントは
即効性があるものではないから
飲み続けないと意味がない
なので効果が出るまでに
もちろん時間がかかるけど
コツコツ続けることが
やっぱり大切
1日に必要な乳酸菌は
5000億個以上
※体重50キロから60キロの場合
この乳酸菌も
歯周病に効果があるって
開発された方も従業員さんも
毎日飲んで実証してはる
それよりもなによりも
大体の製品は
人用に作られて良いからって
わんちゃん用も作られる
でもこの乳酸菌は
わんちゃん用が先に出来て
良かったから人用の出来た
こんな事ってなかなかない
わんちゃんの健康のために
予防治療の一環として
私もぽんちゃんも飲んでます
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー