2023年4月 愛犬のごはん昔何食べてた!それが答えですよね 2023.04.30 ペットフード 愛犬のごはん昔何食べてた!それが答えですよね ペットフード | 2023.04.30 愛犬が結石になる仕組み 2023.04.29 おしっこ 愛犬が結石になる仕組み おしっこ | 2023.04.29 愛犬と一緒にお魚を 簡単レシピ公開 2023.04.28 おススメ食材 愛犬と一緒にお魚を 簡単レシピ公開 おススメ食材 | 2023.04.28 こんなにも違う うんちの匂い 2023.04.27 うんち こんなにも違う うんちの匂い うんち | 2023.04.27 うんちの量の変化 2023.04.26 うんち うんちの量の変化 うんち | 2023.04.26 愛犬はこんなものも食べれるんです 2023.04.25 手作りごはん 愛犬はこんなものも食べれるんです 手作りごはん | 2023.04.25 愛犬は手作りごはんで栄養バランスは崩れない 2023.04.24 手作りごはん 愛犬は手作りごはんで栄養バランスは崩れない 手作りごはん | 2023.04.24 愛犬が朝ごはんを食べない理由 2023.04.23 ペットフード 愛犬が朝ごはんを食べない理由 ペットフード | 2023.04.23 今の自分を客観視してアウトプットする 2023.04.22 かおりんの想い 今の自分を客観視してアウトプットする かおりんの想い | 2023.04.22 涙焼けで困ってる飼い主さんに伝えてみる 2023.04.21 手作りごはん 涙焼けで困ってる飼い主さんに伝えてみる 手作りごはん | 2023.04.21 知ってると怖くない愛犬の下痢の仕組み 2023.04.20 下痢 知ってると怖くない愛犬の下痢の仕組み 下痢 | 2023.04.20 その日から見える景色が変わるBBAサミットin滋賀 2023.04.19 かおりんの想い その日から見える景色が変わるBBAサミットin滋賀 かおりんの想い | 2023.04.19 手作りごはんにすると、もっと可愛くなれる 2023.04.18 体の仕組み 手作りごはんにすると、もっと可愛くなれる 体の仕組み | 2023.04.18 手作りごはんを広めた後の自分の夢 2023.04.17 かおりんの想い 手作りごはんを広めた後の自分の夢 かおりんの想い | 2023.04.17 愛犬のシニア期を遅らせる2つのこと 2023.04.16 手作りごはん 愛犬のシニア期を遅らせる2つのこと 手作りごはん | 2023.04.16 愛犬にアボカドってあげてもいい? 2023.04.15 おススメ食材 愛犬にアボカドってあげてもいい? おススメ食材 | 2023.04.15 愛犬の手作りごはん 災害時どうする? 2023.04.14 手作りごはん 愛犬の手作りごはん 災害時どうする? 手作りごはん | 2023.04.14 黄砂は愛犬にも悪影響 2023.04.13 環境 黄砂は愛犬にも悪影響 環境 | 2023.04.13 ペットフードで涙やけは良くならない 2023.04.12 ペットフード ペットフードで涙やけは良くならない ペットフード | 2023.04.12 ペット業界の基準 2023.04.11 ペットフード ペット業界の基準 ペットフード | 2023.04.11 愛犬のための食材選び 2023.04.10 食品 愛犬のための食材選び 食品 | 2023.04.10 愛犬と一緒にイースターごはんを 2023.04.09 レシピ 愛犬と一緒にイースターごはんを レシピ | 2023.04.09 手作りごはんは危険ではない 2023.04.08 手作りごはん 手作りごはんは危険ではない 手作りごはん | 2023.04.08 嬉しい!楽しい!美味しい!トリミングをするための 2023.04.07 手作りごはん 嬉しい!楽しい!美味しい!トリミングをするための 手作りごはん | 2023.04.07 愛犬の体のベース補足の2選 2023.04.06 体の仕組み 愛犬の体のベース補足の2選 体の仕組み | 2023.04.06 愛犬の体のベース5選 2023.04.05 体の仕組み 愛犬の体のベース5選 体の仕組み | 2023.04.05 手作りごはんを簡単にする方法 2023.04.04 手作りごはん 手作りごはんを簡単にする方法 手作りごはん | 2023.04.04 ペットフード以外のものを食べた時に起こる反応 2023.04.03 下痢 ペットフード以外のものを食べた時に起こる反応 下痢 | 2023.04.03 BBAサミットのご案内 2023.04.02 かおりんの想い BBAサミットのご案内 かおりんの想い | 2023.04.02 愛犬がペットフードを食べない理由 2023.04.01 ペットフード 愛犬がペットフードを食べない理由 ペットフード | 2023.04.01
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー