
異端児エリート養成講座
2年生が終わりました
あっという間に終わってしまった
まだまだこれからやけど
一緒に学んだメンバーと
師匠の裕治郎さんに感謝
2日間
異端児エリート養成講座
行ってきました
7月から
こちらのセミナーに参加させて貰って
今回が最後の集大成
宮島合宿より
きつかった
そりゃみんな
ちゃんと商売をしてはる方ばかり
自分で商売をするのに
苦手やからと
後回しにしてた
数字の部分
ここをちゃんと出して
やってかな
どうにもならない
けど、出しても
絵にかいた餅
じゃあかんと
365日の達成の時に
あなたは1番のお荷物でした。
仕事も決まらず
よく365日書かれました
色んなことにめげないで
真面目にぐっと入らないで
もっとどっしりと構えてやってください
そこから8ヶ月
結局何も決まってない
けど、この約半年
みんなで学んで
自分自身が凄く成長できたと思う
宮島合宿では
みんなでうなりまくった
2泊3日
ここで
目指すべき未来の決まった
このゴールの為に
添加物だらけの
ペットフードを食べさせる
飼い主さんの意識を変える
あたしが
ペットフードあかんって言っても
飼い主さんが疑問に思わなかったら
ペットフードを食べささはる
そこを気づいて貰って
意識をかけて貰えるように
ここを決めても
ちゃんと仕事として
成り立たないとあかん
なので
どうやったら
売上を作っていけるのか
頭から煙だして
やってきました
まだまだ不安だらけやけど
決めた事を
ちゃんと実行に移して
やっていくのみ
絶対留年やろって
思ってたけど
何とか修了証書頂けました
嬉しいんやけど
寂しい
毎月一緒に学んだメンバーと
もう会えなくなってしまう
これで全然会えなくなるわけじゃないけど
毎月学んで懇親会で飲んで
色んな話をして
それがなくなるのが
異業種の素敵な仲間と
一緒に過ごせた
この約半年
このメンバーやったのには
絶対意味があったんやと思う
まさかの添加物嫌いのメンバーが
集まっていたり
ワクチンを打ってない人が
半数近くを占めていたり
なんだかんだ
似たもの同士が
集まったんかなぁって
ほんまにみんなと
学べて良かったです
そして
裕治郎さんのバワーには
いつも感心させられます
めちゃくちゃ元気すぎる
これからもよろしくお願いします
12月の
リボーンで会いましょう
ふるふる応援してるよ
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー