わんちゃん用だけでなく
自分の食べるものも
原材料をチェックする習慣を
楽しく食を学んでもらうために
わんちゃんについて
子どもの頃から正しい知識をつけて
未来の飼い主さんになった時のために
活動されている
イヌ大学という事業
わんちゃんと触れ合う時に
どのようにすればいいのか
学ぶ場となっていて
ぽんちゃんが
毎回お世話になっている
今回の冬の部は
ぽんちゃんだけでなく
私も講師として参加させて頂いた
食について
知って貰うのに
難しい話しても
子どもたちはおもしろくないし
楽しく学んでもらおうと
クッキー作りを
予定してた時間より
かなり押してしまって
申し訳なかったですが
みんな楽しんでくれて
わいわいしてくれて
見ているだけで
私も楽しくなって
保護者の方も
手伝って頂いたり
あーだこーだ
わいわいして貰えた
帰って早速
わんちゃんにあげてくれたり
クッキー作りだけでなく
少し講義もさせていただいて
そこでお伝えしたのが
原材料
確認してねってこと
帰って家にある
お菓子とかの原材料を
チェックしてたって
報告も貰えて嬉しい
さすが子どもたちは
素直に即行動
してくれるなぁっと
みなさんも
食品を買う時
裏のラベルを見て
原材料確認してますか???
私は自分の食品を買う時は
チェックして買ってた
でもね
ぽんちゃんを迎えた時
ペットショップで
このペットフードをあげてください
って言葉を鵜呑みにして
原材料をチェックしないで
あげ続けてた
おまけに
ペットショップで買わないとあかんって
思ってたからネットとかではなく
なくなる前にペットショップに行って
購入するほど知識がなかった
だから
子どもの時から
原材料をチェックする
習慣をつけて欲しい
わんちゃん用だけでなく
自分の食べるものも
中に何が入ってるか
今はまだ分からなくていい
でもチェックしていくと
とか
このお菓子、ピンク色やから
赤色○○号って入ってるのかも
って発見が出てくる
毎日の生活の中で
食品には原材料が必ず書かれてて
購入する前・食べる前に
見る習慣を身につけて貰えたら
嬉しいです
笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に
心躍る楽しい日々を過ごすように
子どもの頃から意識してね
応援してます
Profile
1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業
料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に
板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる
旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う
ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売
笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている
★調理師免許取得
★APNA上級指導士