
便秘ってよくあることやけど
実はただのお腹のトラブルで終わらへん
もっと怖いのが宿便
どんなに体にいいものを食べても
栄養がしっかり吸収
されなくなってしまう原因に…
宿便が溜めっていると
体も心もしんどくなって
笑顔まで減ってしまうかも
今日はそんなお話です
数ヶ月前友だちと
こんな会話してたなぁって
今朝目覚める前の夢心地の時に
ふっと思い出した
またって💦
車出してくれる人がいなくて
激痛に耐え切れなくなって…
大
大丈夫やった
原因はいつもの便秘…
目覚めに思い出したんが
この内容ってのは置いといて
この友だちは
今まで数え切れんくらい
便秘で緊急病院に行ってはる
たかが便秘
されど便秘
便秘に苦しんではる人は
めちゃくちゃ多い
私も毎日お通じがないのは
日常茶飯事の生活を送ってた
便秘の原因は
✅水分不足
✅運動不足
✅ストレス・生活習慣
この3つが要因になってる
水分が足りなかったら
うんちはカチカチで出ない
運動不足で筋肉が弱いと
押し出す力はないし
腸も動いてくれない
ストレスを抱えていると
腸内環境が悪くて
うんちがうまく出ないし
腸の動きも悪くなって
お腹がはって大変なことに
便秘は腸の問題だけでなく
日々の暮らし
生活環境で大きく左右される
便秘も問題やけど
知らず知らずに溜まっていて
厄介になるのが
宿便
って言われる人多いけど
快便ででているのは
大腸のうんちで
小腸の壁にある
絨毛に入り込んで
こびりついている
うんちを宿便と呼ぶ
大腸のうんちは
便秘だったとしても
数日から長くても数週間で
出ていってくれるけど
宿便は
何年も何十年も
そのまんま溜まってしまってる
小腸は吸収のための臓器
体の隅々に栄養を届けるために
取り込んでくれる大切な場所
でも宿便が溜まってると
小腸の壁に
ある絨毛がふさがれてると
どんな良いものを食べても
吸収する場所がふさがれてたら
上手く栄養が摂りこめないから
折角良いもの食べても
全然効果を発揮できない
宿便が溜まっていることで
✅腸内環境が悪化したり
✅栄養がしっかり摂れない
その結果
お腹の張りや傷み
頭痛・肩こり
肌荒れ・ニキビ
肥満・胃腸障害
イライラ・ネガティブ
色んな未病と言われる
ちょっとした不調に繋がる
宿便を出すことで
体もメンタルも驚くほど
変化していきます
腸は”第二の脳”と呼ばれ
腸がきれいになると
メンタルも整ってきて
気持ちが前向きになって
小さなことでイライラしなくなり
自然と笑顔が増えるんです
大人の人だけでなく
生まれて数ヶ月の赤ちゃんも
もちろんわんちゃんも
宿便は溜まってます
宿便を出して
体とメンタルを整え
わんちゃんと家族みんなが
健康で笑顔溢れる
楽しい日々を過ごせるように
応援してます
腸活の詳しいお話を聞きたい方は
公式LINEに連絡してね
Profile
1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業
料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に
板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる
旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う
ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売
笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている
★調理師免許取得
★APNA上級指導士