
自分の想いを伝えるのって
相手の顔色みたり
なかなか出来なかったりする
でも大切なことは
ちゃんと伝えたい
今日はそんなお話です
先日
ブログ仲間のいのりんと
zoomで初対面
直接会った事も
オンラインで会った事もないのに
話したいねって
実現した
終わってから写真撮ってないことが
めちゃくちゃ悔やまれた💦
スピリチュアルって
好き嫌いが分かれるってゆーか
信じる人
信じない人がいてる
あたしは
好きやし信じちゃうし
なぜか自然と
スッと寄り添われる
いのりんと話してて
今の自分の性格は
子どもの頃の両親との
関係性が影響してるって聞いて
凄い納得した
うちの母親
めちゃくちゃ派手で
自分大好き
服装も
赤・紫・緑とか
原色好き
あたしは母親の人形
みたいな存在やった
母親の好きな服着さされて
母親の思い通りにならな
機嫌悪くなって無視されて
あたしの話は
ちゃんと聞いて貰えなくて
いい子にしてたら見てもらえる
いい子にしてたら嫌われない
真面目にやってたら
認めてもらえる
顔色ばっかりうかがって
言いたい事言って
嫌われたらどうしようとか
無視されたらどうしようとか
我儘ゆーたら怒られるとか
そんなんばっかり考えてた
そして子どもの頃の
この体験が
今のあたしそのまんまで
母親だけじゃなくて
まわりの人に対しても
同じ行動をしてる
顔色ばっかり気にして
言いたい事も言えないで
素直に思ってる事ゆーたら
突き放されて避けられたり
嫌われたりするんちゃうやろかとか
こんなんゆーたら
怒られるんちゃうやろかとか
そんなんばっかり考えてしまって
全然あかん
いのりんいわく
自分で自分を認めてあげる
ここをやってかなあかん
こんなに人の顔色
うかがってばっかやのに
ペットフードについては
ばっさり
ほんまは
ペットフードも良いけど
手作りごはんって方法ありますよ
ってゆーよーに
師匠には言われてる
ペットフード業界を
敵にまわすな!!
でもね
食べて欲しくない物は
食べて欲しくないし
ペットフード食べてて
毎月のように下痢したり
涙やけ・よだれ焼けで
悩んではる飼い主さんに
ペットフードも良いけど
手作りごはんも良いよ
ってゆーても
ってなってしまうと思う
それやったら
ちゃんとペットフードはあかん
手作りごはんにする事で
改善するよって
ちゃんと伝えてあげる方がいい
あたしは
ペットフードは
何が入ってるかわからんから
わんちゃんにあげたくないんです
ってはっきりゆーてもらったから
ペットフード
食べさせてたらいい
人の食べ物=悪
って考えから
凄い間違った考えに
縛られてたって気づけた
やから
昔のあたしみたいに
ペットフードが良いって思ってはる人に
ちょっとでも疑問に思って貰ったり
ちょっとした気づきになるように
発信していきますね
わんちゃんの健康寿命を延ばして
飼い主さんとわんちゃんが
笑顔で幸せに暮らせますように
応援してます
ってあたしがいくら吠えても
ペットフード業界が
相手にするはずもないしね
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー