
まだまだ続く
広島での勉強会での話題(笑)
愛犬が可愛くなると
ナンパされる
今日はそんなお話です
手作りごはんに変えたら
どうなって欲しいか?
みたいな話をしてた時に
可愛いわんちゃんを連れていると
異性から声を掛けられてもてる
ブランドバックとかと一緒で
見栄がはれる
って声が飛び出た
可愛いわんちゃんやと
声を掛けたくなるし
見ててやっぱりいい
って
私は
そんな発想にならんかったから
凄い新鮮やった
広島の勉強会スタートが6月で
それまで
わんちゃんの手作りごはんなんて
知らなかったメンバーばっかりで
私の話を聞いて
講座を受けてくれて
手作りごはんにしてくれた
チューさん
ブログはこちら↓
もう一人密かに手作りに変えてくれた
ヒロさん
ブログはこちら↓
お2人とも
体の中からの健康にも気を使ってはる
そんな2人なので
わんちゃんも添加物だらけの
ペットフードなんて食べさせたくないと
思って実行してくれた
ヒロさんの場合は
耳のカイカイ
皮膚の赤み
ハゲと手の皮膚炎
で悩んではって
最初の勉強会の時は
無添加のおやつとかも
あるんかなぁ
ってネットで調べて
これはどう?
とかって話てた位やったのが
今では手作りに変えて
お肌もきれいになって
毛つやもめちゃくちゃ
キレイになったって
その言葉を聞けるのが
本当に嬉しい
お散歩とかで会う
どのビーグルより毛並みがキレイで
可愛いって言い切れる
そりゃそぉーやろ
手作りにしたら全然ちゃうし
そもそも
なぜ手作りごはんに変えてくれたのか
ペットフードの
限界を感じた
症状を治すのに
ペットフードを色々試して
辿りついたペットフードが
500g 7000円
7キロのわんちゃんで
1日56g
ってことは
1日 784円
って人だと
ランチ800円って安い方やけど
ペットフードにしたらめっちゃ高い
与える時に
既定の水の量で
ふやかさないといけない
手間もかかる
高くても
それで症状がなくなって
わんちゃんが
快適に過ごせるんなら
そのお金は惜しまなくてもいい
って思うのね
我が子なんやし
ランチ代が1日の食事代より
安いんやから
でもね。
全然良くならなかったから
限界を感じた
商品を聞いて
原材料も確認したけど
お肉に
成長ホルモン剤・抗生物質・サプリ
病気で亡くなったり衰弱された
4Dミートと呼ばれるものも
入れてないと断言してはる
言い切ってるペットフード
あんまりないので
そこはすごいと思う
けど、
それだけこだわった
原材料を使っていても
所詮ペットフード
そこに多くを求めても
結果をついてこない
なので
限界を感じた事で
手作りごはんに切り替える
きっかけになったのは
本当に良かった
これからも手作りごはんで
お散歩行ったらナンパされる
わんちゃんを目指してね
応援してます
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー