
人とわんちゃんって
一緒なのに
人のごはんの添加物は気になって
わんちゃんはペットフードが良いって
なんでなってしまうんやろ
今日はそんなお話です
家族と子犬の学校cocoicoさんで
2度目の
ペットフードの闇
の講座をさせて頂きました
知ってるようで知らない
ペットフードの真実
今回ご参加して頂いた方の
事前のアンケート拝見すると
気になる症状もなく
ペットフードに対して
悪い印象のない様子
今あげているペットフードの
安全性が気になったり
以前あげてた物と
どっちがいいんやろって
講座を受けてくれはった
迎えた時と同じのを与えてください
って言われて何の疑問も持たずに
あげてはったり
ペットショップで良いって聞いて
それをあげてたりって
めちゃくちゃおおい
かっての私がそうやったように
私はペットフードの危険性を知って
こんな危険なもんあげたない
って思ったけど
人それぞれ感じ方は違うから
講座を受けていただいて
どう捉えてくれはるかは
飼い主さん次第
今回受けていただいた
おふたりの方の感想は
何の疑問にも思ってなかった
ペットフードがそうではなかったって
気付いてくれはった
後は飼い主さんが
どう選択するのかは自由
ペットフードをあげるのも
手作りごはんにするのも
自由なのです
まわりがとやかく言っても
飼い主さんが自分からやらないと
意味がないから
それってほんまに
相手が望んでる事なん
相手が望んでなかったら
それはいくら言っても響かんし
ただのお節介なだけで
ただの自己満足やろ
ある会話の中で言われた言葉
飼い主さんがほんまに
手作りごはんをやりたい
わんちゃんに安全安心なものを
あげたいって思ってなかったら
いくら私が言っても
自分ごとになってないから
全然響かん
確かにその通りなんよね
講座を受けていただいた
おふたりの方が
どんな選択をされるのか
ペットフードの疑問とかも
お答えはさせていただきますが
手作りごはんの道を
選ばれたときは
全力でサポートさせてもらって
悩まず楽しく
手作りごはんが出来る知識を
提供させていただきます
講座を受けていただき
ありがとうございました
昔の私も含めてなんやけど
人のごはんは裏のラベルみて
出来るだけ添加物の少ないものをとか
調味料とかも良い物を意識して
摂り入れてるのに
ペットフードは
大丈夫って思ってはる人が
めちゃくちゃ多い
これは、やっぱり
ペットフード会社の陰謀
ってゆうか
わんちゃんにはペットフードが良い
って刷り込み出来て
ペットフードじゃないとあかんって
思い込みで成り立ってる
実際は
そんなこと絶対ないし
データでも手作りごはんの方が
長生き出来るってある
世の中の
ペットフードが良いって
思う込みが少しでも減るように
応援してます
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー