
簡単手軽で食べれる
コンビニ弁当やファーストフード
その手軽さの裏に隠された
落とし穴がある
今の小さな体の不調は
食べ物が原因かもしれませんよ
今日はそんなお話です
最近めちゃくちゃしんどいんです
睡眠はとれてる?
21時には寝てるのでばっちりです
会社の子との会話
睡眠時間はめっちゃ取ってるけど
確かにしんどそうっていうか
仕事中パッと横みると
ウトウトしてる
いやいや全然あかんやん
寝てても
疲れやすいってことは
何らかの原因があるはず
そして話聞いてくと
原因が見つかった
ってやっぱりここか
原因は食事
子どもさんのごはんは
お母さんが作ってくれてるけど
自分のごはんは作って貰えないから
毎晩コンビニ弁当か
レトルトカレーをうどんにかけて
お昼ごはんもコンビニで買ってくるか
お弁当作ってきてても冷凍食品
そりゃーー
体も悲鳴あげるよ
だってコンビニ弁当って
添加物だらけやもん
たまにはいいんですよ
たまには
でも毎日それじゃ
絶対にあかん
食生活ってめっちゃ大切で
気付かない間に疲れていってしまう
こちらを受けさせてもらった時に
病院に行くほどではなけど
何となくの症状がある
未病について学んだんやけど
●寝つきが悪い
●寝ても寝ても眠い
●疲れやすい
●肩こりがある
●湿疹ができやすい
●頭痛
●風邪をひきやすい
●微熱がある
●イライラしやすい
●歯ぐきからの出血
●気付いたらあざある
●動悸・息切れ
●むくみ
●食欲不振
●口内炎が出来る
こんな症状
病院には行かないけど
生活するのにはツラい
会社の子も一緒で
この症状何個も当てはまってた
コンビニやファーストフード
簡単手軽なごはんは
添加物や諸々悪いもので
体の中に悪いものを
いっぱい摂り込んで
溜め込んでいる
なので
食べ物を意識するだけで
未病の症状がなくなる
会社の子にも
☆コンビニ弁当をやめる
☆レトルト食品をやめる
☆おかしを控える
☆毎日のR〇ヨーグルトをやめる
☆朝ごはんをパンからごはんと味噌汁に
☆サラダ油をやめる
などなどアドバイス
もっといっぱいあるけど
いっぺんに言うても
出来なかったらあかんし
ひとつずつやってくことで
体調も良くなるし
頭もすっきりするし
ダイエットにもなる
これは人だけの話ではなくて
わんちゃんも一緒
わんちゃんにも未病がある
詳しくはこちらを
わんちゃんも
毎日ペットフードを食べていると
体の中に悪いもんを
溜め込んでしまってる
実際にペットフードから
手作りごはんにすると
食べる量はそんなに変わらないのに
うんちの量がめちゃくちゃ減る
どれだけ体に吸収しない物を
食べてるんって話
人もわんちゃんも
食べ物を意識するだけで
体の調子は全然違ってくる
体に良い食生活をして下さいね
応援してます
うんちの話はまた詳しく書きますね
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー