愛犬の栄養を考えた手作りごはん専門店-
きずな~絆愛~ごはん

乾燥の季節到来!わんちゃんと一緒に快適な環境作りを

予防治療

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

暖房つかってないから

乾燥なんて関係ない

って思われるかも

 

乾燥させない大切さを

 

今日はそんなお話でするんるん (音符)

 

ニュースで

涼しくなって秋が深まってくると

乾燥が気になってくる

って言われてた

 

 

冬に向かうにつれて

外気や室内の湿度が低下してきて

湿度が下がり空気が乾燥する

そうなってくると

お肌の水分の蒸発して

乾燥しやすくなってしまうあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

乾燥してしまうと

どういったことが起こるのか

 

ここを知っておいて欲しい

 

 

菌やウィルスが入ってきても

体の状態が良ければ

反応しないし症状もでない

 

 

でも

体の状態が良くないと

反応してしまって症状が出ちゃう

 

 

その時に

乾燥している

乾燥していないが

ひとつのカギになる

 

 

どういうことかって言うと

 

 

 

鼻の粘膜に例えてみると

 

イラストを見て貰ったら

分かるように

 

鼻の粘膜が潤っていると

菌やウイルスが入ってきても

 

何か変なん入ってきた
出て行け――

って粘膜が保護してくれてて

体の中に入る前に

鼻水が増えて

体の外に洗い流してくれるわーい (嬉しい顔)

 

入りたくても

体の中に入ってこれないdouble exclamationdouble exclamation

 

 

 

反対に

粘膜が乾燥してしまってたり

鼻づまりを起こしてたりしてる場合

 

鼻の粘膜が乾燥してしまってて

粘膜に傷がついてしまってると

 

 

菌やウイルスが入ってくると

何か変なの入ってきたぞ
出て行け――
あれあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)
なんか隙間からどんどん入ってくる

このまんまやと
体の中に入っていくの
止めきれへんやんあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

ってなってしまう
 
 
 
皮膚バリア機能が低下してるから
鼻の中に細かな傷が出来て
 
 
その傷から体の中に
菌やウイルスが入ってしまう
 
 
入ってきても
体調が万全やったらいいけど
 
 
粘膜が乾燥してるって時点で
万全ではないってこと
 
 
ちなみに
私は体調が悪かったり
 
違う環境のトコに行って
そこの環境が合わないと
鼻づまりを起こしてしまう冷や汗 (顔)
 
 
乾燥しないために出来ること
 
加湿器を活用する

 

今の気候やと

窓開けたりして

暖房使うことはないから

 

加湿器なんて

まだ早いって思うかも知れないけど

 

 

乾燥を肌で感じる前に

使うのがいい

 

 

 

ただむやみやたらに

加湿器を使うのではなく

 

 

 

温湿度計で

湿度をチェック

 

 

低すぎると

乾燥しちゃうし

 

高過ぎちゃうと

カビが生えてしまう

 

 

快適な湿度は

環境省のHPを参考にすると

 

湿度40%以上70%以下

推進されている

 

 

ここを参考にしてねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

人の基準で大丈夫??

って思うかも知れないけど

 

 

 

わんちゃんも人と一緒でいいひらめきひらめき

 

 

わんちゃんと人

多少違うかも知れないけど

 

一緒に暮らすおうちやから

人の基準で全然OKなのですあっかんべー

 

 

人とわんちゃん

わけちゃうと

生活するの難しいもんねあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

わんちゃんも人も

快適な温度と湿度で

乾燥ささない快適な生活わーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

 

応援してまするんるん (音符)

 

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13
ハイツフェニックス1階
営業時間 平日10:00〜18:00
手作りごはん講座 オンライン講座 ご褒美&特別食 メニュー表

           

わんちゃんの
手作りごはん研究家

                               
名前髙野 香織
住まい兵庫県

Profile

1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業

料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に

板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる

旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う

ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案

今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売

笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている

★調理師免許取得
★APNA上級指導士