腸活腸活って言われてますが
どんな風にすればいいか
知ってますか??
知るためにどうするべきか
今日はそんなお話です
私が取り扱いさせて頂いてる
乳酸菌の取引先
株式会社 H&Jさん
先日
神戸で行われたセミナーと
インターペット大阪に出展されてたので
行ってきました
ぽんちゃんは2度目の仁さん
腸活がいい
腸活がいいって
言われてるけど
いったい何をどうやったらいいのか
分かってない人が多い
日々情報も変わっていくので
日々勉強でインプット
そしてアウトプットすることで
自分の勉強にもなる
セミナーでは
腸活の話だけでなく
ワクチンの話や
生活環境とかもあった
言ってはる内容は
言い方こそ違うけど
わんちゃんの食育の師匠も
同じようなこと言ってはる
全てに共通するなって
めちゃくちゃ思った
第二の脳
と呼ばれてる腸
腸に良い食材っていうと
食物繊維
発酵食品
乳酸菌
って
頭に浮かぶ人多いと思う
それはそれで
間違いではないけど
ではどれだけ摂ったら
体に良いって知ってますか??
免疫ケア・メンタルケアに
必要な乳酸菌は
1日5000億個
ってどんだけか
分かんないよね
食材で考えてみると
乳酸菌って言えば
発酵食品に多く含まれてる
例えば
日本の代表的なお漬物
ぬか漬けだと
10キロ
10キロのぬか漬けって
食べれないよね
ぬか漬けやから
乳酸菌が少ないのかもって
韓国の代表的なお漬物
韓国産キムチなら
10キロも食べなくていいかも
ってことで
韓国産キムチだと
600グラム以上
600グラムなら
何とか1日ならいけるかも
知れないけど
毎日ってなるとツラいよね
こんな風に
どれだけ摂ったらいいか
って知らないで
乳酸菌がいいって
乳酸菌摂ろうとしたり
サプリでとってる人も
ほんまに多いと思う
飲んでるサプリに
どれだけの乳酸菌が含まれてるか
是非チェックしてみてね
乳酸菌をとることは
体を整えるために
必要なこと
私もぽんちゃんも
毎日欠かさず飲んでる
でもね
乳酸菌をとってても
日々の生活が
ボロボロやったら意味がない
私はずっと言ってる
この7つ
食事・空気・水・運動
睡眠・腸内環境・歯
それに加えて
人間関係・思考
ここを意識することが大切
腸内環境を左右するのが
ストレス
そのストレスを感じないために
人間関係・思考も重要になってくる
ついついネガティブに考えて
思い込みで沼にはまっていっちゃう
そんな風だと
いくら良い乳酸菌をとってても
良いわけがないから
思考を変えていく
ここも意識しながら
わんちゃんと飼い主さんが
明るい未来に行くために
わんちゃんと飼い主さんが
一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせる
きっかけに
なればと思います!!
その為に
手作りごはんの講座を受けて頂いた方に
腸内環境・科生活環境についての
無料セミナーを
2024年11月24日
行いたいと思います
お申込はこちら↓
ご質問・不明な点がありましたら
公式LINEよりご連絡お願いします
腸内環境・生活環境について
知ってみてくださいね
応援してます
Profile
1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業
料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に
板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる
旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う
ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売
笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている
★調理師免許取得
★APNA上級指導士