ボジョレーヌーボーの解禁日に
この添加物に気をつけて欲しい
どれだけ食べたらダメって
基準値知ってますか?
今日はそんなお話です
11月の第三木曜日の今日は
ボジョレーヌーボーの解禁日
今日の朝のニュースを観るまで
すっかり忘れてたというか
頭にもなかった
前職が
ワインの輸入業者さんの事務やったから
毎年ボジョレ解禁数ヶ月前から
バタバタ仕事してたのが
今はボジョレの解禁日も
意識にないほどになってる
ボジョレーヌーボーの解禁日ってことで
ワインに入ってる添加物について
店頭販売してる時に
ワインに保存料とか添加物が入ってるか
質問される方が多かった
ワインを飲むと
気分が悪くなったり
頭痛がしたりするから
ワインが苦手って言われる方いてはる
その原因が
この添加物の可能性がある
それが
ソルビン酸と亜硫酸塩
ウインナー・ハム・ベーコンなどの
加工食品
人やわんちゃんも
ジャーキーにも使用されている
ソルビン酸
亜硫酸塩
単体でも危ないんやけど
このふたつが合わさると
相乗効果で
体の中で発がん性物質が
発生してしまう
マウスへのソルビン酸単独(15mg/kg 体重/日)
30日間経口投与による染色体異常試験において
最終投与後24時間後に染色体異常は有意に増加しないが
亜硝酸ナトリウム単独(2mg/kg 体重/日)
で有意に増加し
ソルビン酸と亜硝酸ナトリウム同時
(7・5+1mg/kg 体重/日)
ではさらに増加している〉
※食品安全委員会での実験結果より
マウスの実験結果もある
ワインは知らなかったけど
ウインナーに入ってるって
知ってはる方
意外といてはるんじゃないかなぁ
ウインナーって焼いて
直ぐに食べれるから
朝食に定番化されてるご家庭もあるかも
写真のようにウインナー3本とか
ホテルのバイキングで
好きなだけ取って良いってなったら
何本も何本もとってきたりって
ウインナー好きな大人も
子どもさんもいてはる
でも
どれだけの量を食べたら
体に影響が出るって基準があるって
知ってる人少ないとおもう
でも基準値が定められてて
食品1キロ当たり0.07グラム
って決まってる!!
体重30キロの子どもで
1日の許容摂取量は
2ミリグラム
これは
ウインナー2本分
どれだけ食べたらあかんとか
知らないで食べてたり
朝食の定番になってたり
ってことがあるかも知れないけど
毎日毎日ウインナーを
食べ続けてるってことは
絶対にないと思うのね
でも
わんちゃんはどうかっていうと
ソルビン酸と亜硫酸塩がはいってる
ペットフードを食べてたら
毎日毎日食べ続けることになる
30キロの子どもでウインナー2本
ウインナー1本が20グラム
3キロのわんちゃんで
ウインナー1本の5分の1の
4グラムで
人の基準値に達してしまう
知らなかったら
何も思わないで
あげ続けれるけど
知ってしまったら…
怖くてあげたくなくなるよね
購入する時に
このふたつの成分が入ってないか
裏のラベルをチェックしてみてください
応援してます
Profile
1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業
料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に
板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる
旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う
ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売
笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている
★調理師免許取得
★APNA上級指導士