愛犬の栄養を考えた手作りごはん専門店-
きずな~絆愛~ごはん

お腹の黒ずみが消えた!わんちゃんと飼い主さんに起きた嬉しい変化

手作りごはん

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

わんちゃんがごはんを食べない…

そんな悩みを抱えてはった生徒さんから

届いた嬉しいお写真とお話


一緒に変わっていける

って良いですよね

 

今日はそんなお話でするんるん (音符)

 

生徒さんから

見てください

 

ってお腹の写真を2枚送られてきた

 

 

1枚目がこちら↓

肌がカサカサしていて

黒ずんでるのが

分かってもらえると思う

 

 

この写真が撮られたのが

5月末頃

 

そして

今現在のお腹がこちら↓

カサカサがなくなって

お腹の黒っぽいのが

マシになっている

 

 

生徒さんも

この変化にびっくりされて

写真を撮って送ってくれはったわーい (嬉しい顔)

 

 

私の講座を受けて1ヶ月半弱

 

めちゃくちゃ嬉しい変化わーい (嬉しい顔)

 

 

実はこちらの生徒さん

私の講座を受ける前から

手作りごはんをされてた

 

 

 

でも全然食べてくれないし

作るのが苦痛で仕方なくて

どうしていいか分からなくて

 

 

もう1度ちゃんと学ぼうと

私の講座を受けてくれはった

 

 

 

自己流ではなく

しつけ教室のトレーナーさんに

手作りごはんを学んで

しっかり守ってあげてはった

でもね

確かに「手」で作る

手作りごはんやったけど

 

 

私がお伝えしている

きずなごはんとは

似ても似つかない

 

私にとって

手作りごはんではなかったんです

 

 

 

なんでこんなめんどいことを

何よりわざわざ

品質を落とすやり方を

すすめはるのか理解不能やった

 

 

 

1ヶ月分作って冷凍しておく

お肉とお野菜を別々の鍋で煮て

 

お野菜はミキサーで

ペースト状にして

 

 

お肉も細かく切ったものを使用

ミンチが好ましい

 

 

一緒にあげるのではなく

 

 

朝はお野菜のみ

夜はお肉のみと

別々にあげる

 

 

味付けはお塩少々

 

 

これが本当に正しいのか

全然理解出来ないまま

教えられた通り

 

2年半あげ続けてはったdouble exclamationdouble exclamation

 

 

喜んで食べてくれるのなら

月1回仕込みを頑張ればいい

 

 

毎回旦那さん・子どもさん総出で

買い出し行って作って

冷凍するために小分けして

丸1日仕事で疲れちゃうし

 

 

この日作らないとって

日が近づくと憂鬱になる

 

 

それでも喜んで食べてくれたら

喜んでいる姿で癒されて

ツラさも飛んでいくんやけど

 

 

食べない日が続く…

 

トレーナーさんに

食べないならファスティングして

 

と言われ3日間ファスティング

 

ファスティング明けは

食べてくれるけど

 

1週間くらいすると

また食べないげっそり (顔)げっそり (顔)

 

 

 

10日周期で
食べる日が7日
食べない日が3日

 

 

それがだんだん短くなって

 

 

1週間のうち
4日は食べてくれるけど
残りの3日は食べてくれない

 

 

そんな負のループに陥ってはった

不のループを抜け出すために

私の講座を受けてくれはって

 

 

 

今まで食べなかったのが

嘘のように用意してる段階から

喜んでくれてる

 

 

生徒さん自身も

ごはんを作るのが

楽しくなってくれはったわーい (嬉しい顔)

 

 

こんな風に

わんちゃん自身にも

変化が出てきて

 

 

生徒さんも

楽しく手作りごはんが出来るように

 

 

手作りごはんって一言で言っても

色んなやり方があります

どれがいい

どれが悪い

ってわけではなく

 

 

伝えてはる方には

伝えてはる想いがある

 

 

その伝えてはる想いに

共感して信じれる人と

出逢うことが1番だと思いますひらめきひらめき

 

 

応援してまするんるん (音符)

 

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13
ハイツフェニックス1階
営業時間 平日10:00〜18:00
 未来が変わるごはん講座 ご褒美&特別食 メニュー表

           

わんちゃんの
手作りごはん研究家

                               
名前髙野 香織
住まい兵庫県

Profile

1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業

料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に

板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる

旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う

ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案

今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売

笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている

★調理師免許取得
★APNA上級指導士