
しつけの三大悩みが
落ち着いてくると出てくる
新たな悩み
今日はそんなお話です
わんちゃんを飼ってはる
飼い主さんの悩み
ベスト3は
★あまがみ
★トイレ
★吠え
になると思う
実際ぽんちゃんを飼いだして
ほんまに悩んだから
その気持ちは
とっても分かる
ちゃんとしないと
取り返しの付かないことに
なってしまう
私もぽんちゃんのしつけが
大変過ぎて
うちの子じゃない方が
幸せなんかもしれへん
って何度思ったかわからん
今みんなから
おじいちゃんって言われる
穏やかなぽんちゃんがいてるのは
しつけをちゃんと教えて貰ったから
そんな大変なしつけが
落ち着いてくると
また新たに悩みが出てくる
★ごはんのこと
★涙やけ等見た目の問題
この辺りはテッパンなのでは
ごはんは
ペットフードを食べないとか
このままペットフードでいいの?
とかやと思う
涙やけ・よだれ焼けで
悩んではる飼い主さんが
めちゃくちゃ多い
ぽんちゃんもそうやった
とかって検索しまくってた
結局、どんなペットフードを
試したところで
改善なんてするわけない
実際
涙やけを指摘されて
って
グレインフリーの
しゃけメインのフードを
ペットショップにすすめられて
ペットフードを変更した
結果
涙焼けとよだれ焼けが
めっちゃひどくなってしまった
なんで
涙焼けに良いって変更した
ペットフードで悪化してるん
わんちゃん穀物を消化出来ないって
言われてるから
グレインフリーの
フードがあるんやけど
でもね
グレインフリーの
フードじゃない
通常の安いフードって
かさましの為に
穀類めっちゃ使われてる
そのフードを食べてて
なんらかの症状が出たからって
穀物アレルギーと
決まったわけではない
今回のように
涙やけの症状が出て
↓
穀物アレルギーかも知れない
↓
グレインフリーの
ペットフードに切り替え
↓
涙やけ・よだれ焼けが酷くなる
って事が起こってる
折角治ると思って
ペットフード変えたのに
悪化してしまうなんて
でも
ここで何とか治る
ペットフードがあるかも知れへんって
ペットフードの旅に出るのではなく
手作りごはんにする事で
涙やけも
よだれ焼けも
こんなにもきれいになる
色がついてしまったとこは
カットしないと
どうしようもないから
よだれ焼けは
ちょっとずつトリミングして
色が付いてるトコを
カットしていったら
キレイになる
しつけで悩んでたのが
落ち着いてきて
ごはん・涙やけ・よだれ焼けの
悩みが出てきた飼い主さん
手作りごはんどうですか?
応援してます
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー