
たまごが好きな方って多い
何気なく手に取ってる
たまご食品
それってほんまにたまごですか?
今日はそんなお話です
この前こんな話になった
コンビニとかの
サンドイッチのたまごも
たまごじゃないんやろ
そうやでたまごやと思ったら
大きな間違いやで
って会話してたんやけど
折角やから偽物たまごの紹介を
ってなるかもやけど
知らんのと知ってるのとでは
やっぱり意識が変わるから
って
こんなにニュースがあったのを
思い出したから余計に書きたくなった
最初に紹介するんが
これ数日前ニュースになったんやけど
見た人いてはるかなぁ?
たまごはたまごやから偽ではないけど
「味付きゆでたまご」に“禁止添加物”
10年以上前から使用 会長ら2人を逮捕
※写真はお借りしました
使用されていた添加物は
塩化ジデシルジメチルアンモニウム
鶏舎などの消毒剤に本来使われているのを
茶色の容器に小分けして加工場に持ち込まれ
ビーカーで量を測り使用していた
禁止されてるのんなんで使うん
90万個を自主回収されてるけど
10年間もの間って…
ちなみにロー〇ンに卸してたそう
禁止添加物まではいかんけど
たまごやと思ってるのが
たまごじゃないってのが
【たまごサンド】
たまごサンドって美味しいですよね
でも原材料に
卵サラダ
って書かれてたら気をつけて
たまごの白身だけで作った
偽物のたまご
白身を添加物で黄色くして
黄身に見える様にしてる
ケーキとか黄身だけ使うことが多いから
余った白身を有効活用ってことで
成り立ってる
【パスタとかにのってる黄身】
パスタなどの上に美味しそうに
のってるけど黄身ちゃうから
きみぷち
っていう
ゼラチンや油を配合した加工食品
だってレンジでチンしても
固まらないっておかしいやん
【輪切りゆで卵】
※画像はお借りしました
サラダとかに入ってる切ったゆで卵
これも卵茹でて作ったんじゃない
ロングエッグ
という
卵黄と卵白にとろみをつけるために
加工でんぷんや増粘多糖類といった
添加物をしようした加工品
【目玉焼き風まるオムレツ】
コンビニだけでなく
ファミレスとかでも使用されている
キレイな形の目玉焼き
PH調整剤・調味料・増粘剤などの
添加物が使用されてて
解凍するだけで使用出来る
こんな風に
たまごやって思ってても
たまごじゃない事が多々ある
ちゃんと知ることで
食べる物を選べる
意識することが大切なのです
ちょっとした意識の持ち方を
応援してます
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー