ラベルをみても
その原材料がどんなものか
知ってるようで知らない
ってことありますよね
今日はこの原材料覚えてね
あずきバー原材料変更
リニューアル
Yahoo!ニュースで
これだけみたら
えっ。価格高騰で
原材料の質が落ちるんちゃうん
って記事を読んでいくと
違った
そもそも
あずきバーって
添加物を使用してない
アイスにしてはめずらしい商品
ねっ。シンプルでしょ↓
他のアイスでは考えられへん
とあるアイスのラベル↓
それを
販売50周年でリニューアルするのは
あずきバーの原材料の
コーンスターチを
あずきの生豆を粉砕した
“あずきパウダー”に変更
今まで以上に
あずき本来の自然な味わいを
楽しめるようになるみたい
おまけにお友だち2品も
あずきバーミルクには
北海道生クリーム
あずきバー抹茶には
福寿園監修の宇治抹茶をと
バージョンアップ
こんな風に
原材料を考えてるトコって
なかなかないから
ペットフード業界も
是非見習ってほしい
確かに
合成着色料・香料 無添加
って書かれてるのあるけど
ラベル見たら
んん???ってのもあるし
これを無添加って
ゆうて欲しくない
1番多く入ってるのが
チキンやから
まだましやけど
でも。
米・小麦・小麦たんぱく
大麦・オーツ麦
って
穀物のオンパレード
穀物が悪いわけじゃないけど
ほぼほぼ穀類って
どうなんってなる
そして気になるんが
ビートバルプ
なにかって言うと
サトウダイコン(テンサイ)の
葉っぱと搾りかすのこと
簡単に言うと
テンサイ糖を作った時にでる
副産物
食物繊維が豊富で
家畜のえさとして使用されてる
じゃなぜペットフードに
入るかっていうと
価格を抑えるための
かさまし
ビートバルプが
気になる理由は
これだけじゃなくて
サトウダイコンからお砂糖を搾る時に
硫酸系の薬品を使用される
薬品で溶かして搾り取った方が
手間がかからないからって
使用されるケースがあるんやけど
絶対に薬品が残ってて
ペットフードに混入してしまう
食物繊維が豊富に入ってるから
ペットフードに使用されてるって事も
あるんやけど
そもそもの
テンサイ糖の加工状況まで
把握出来ないから
気をつけた方がいいなぁって
言い出したらキリがないけど
書かれてる原材料の大元が
どんなものなのかって
そこまで気にしないと思う
けど
知ってると気をつけれるから
知って気をつけて欲しい
ちょっとし気づきを
応援してます
Profile
1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業
料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に
板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる
旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う
ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売
笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている
★調理師免許取得
★APNA上級指導士