
アメブロから
オリジナルブログになって
あっという間に1年
それまでもそれからも
人に支えられて
ここまで来ました
今日はそんなお話です
アメブロから
こちらのオリジナルブログに
お引越しして1年が経ちました
オリジナルブログの最初に
手作りごはんをやりだした
きっかけを書いてる
根本は変わってへんのやけど
その後
異端児エリート養成大学で
自分の過去と向き合って浄化した結果
ここやったんやって気づいた
ぽんちゃんに出会わなかったら
そして
しつけをこじらせてなかったら
手作りごはんに
出会うこともなかった
そこが私の人生の
ターニングポイント
になったって
めちゃくちゃ思うし
きっかけを与えてもらって
めっちゃ感謝している
そして
その時に試行錯誤して作り上げた
さつまいもガムは
わんちゃんに人気の一品になってる
人が食べても
もちろん美味しい
動物病院の獣医さんに
試食をしてもらったら
この完成度は凄い
うちで販売したい
って
病院で販売してくれはることに
こんな風に
手作りごはんと出会って
きっかけを与えてもらい続けてる
ブログを書き出して
5ヶ月で
講座をさせてもらったり
ブログを読んでくれてはって
わんちゃんの手作りごはんに
興味を持ってきてくれはったり
私のブログを読んで
手作りごはんを
はじめてくれはって
もっと学びたいって思って
受けていただき
感想もいただけた
こんな風に
まわりの支えがあるから
今の自分があるし
本当に人との縁で
生かされてるなぁって思う
そして
自分が与えてもらった分
人に返していかないと
あかんなぁって
自分が与えてもらった分
誰かに与えていけるって
気持ちが大切で
与えてもらうのが
当たり前になって
感謝の気持ちを忘れてしまったら
あかんなぁって常々思う
人との繋がりって
本当に不思議で
必要な人としか
出会わないし
出会った人から
絶対に学びがある
そして
その出会いから
人生に
ほんの小さいなことでも
影響を与えてもらえる
ほんの小さなきっかけで
大きく変わるきっかけになる
私がぽんちゃんと出会って
そこからの縁で
手作りごはんをしたいって
思ったように
私も誰かのきっかけになれる
存在になれれば嬉しいです
って言っても
私では、まだまだやけど
この4名の方のお話は
きっと人生を変えるきっかけになる
素晴らしい先輩方のお話を聞いて
人生が変わるきっかけに
してもらえたら嬉しいです
申し込みはこちら
サミットの
実行委員をさせてもらって
凄い刺激を貰ってる
そっちに全力投球しすぎて
自分のことがおろそかに
自分が満たされて幸せじゃなかったら
結局自己満足で誰も幸せに出来ひん
って言われてしまった
けど
サミットの実行委員楽しんでやってて
満たされてるんやけどなぁ
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー