
わんちゃんのごはんを食べない問題
若いころはもちろん
年老いてからの
ずっと抱え込んでしまう
その原因はなんなのか
今日はそんなお話です
わんちゃんが
ペットフードを食べないから
手作りでもいいし
どんな犬でも食べるレシピとかある?
って質問を頂いた
わんちゃんの状況を詳しく聞いてくと
○17歳位のトイプードル
○歯はない
○ご飯を食べない
○ドッグフード食べない
○フルーツとか茹でた肉は食べた
○おやつは食べる
○食べなくなって数ヶ月
○ペットフードにふりかけしたら
しぶしぶやけど食べる
○散歩も行くし元気
この情報だけで食べない理由を
考えていくと
【17歳という年齢】
詳しくはこちらのブログを
チェックしてみてね
【歯がない】
歯がないってことは
ペットフードのカリカリが
かたくて食べれない
食べなくなった
ここ数ヶ月ってことは
最初は食べれてたけど
口の中の状態が悪化して
段々歯茎でつぶすのも
飲み込むのも
しんどくなってきた可能性大
このまんまペットフードを
あげるのであれば
ふやかしてあげたり
ウエットタイプにしてあげる
↑
ペットフード
オススメせーへんけど
【ペットフードにトッピング】
こちらも注意せなあかん
トッピングをしていくと
最初はペットフードも
上のトッピングも食べてくれるけど
段々上のトッピング部分しか
食べなくなってしまう
特に相談のあった
わんちゃんみたいに
年齢を重ねてたり
今までペットフードばっかり
食べてた場合やと
美味しい上の部分だけで
満足してしまって
どんどん食べなくなってしまう
なので
トッピングするのではなく
ペットフードをやめて
上の部分だけの
手作りごはんにすることが
1番のオススメ
【フルーツとか茹でた肉は食べた】
【おやつは食べる】
こちらも
ドッグフードが食べたくないから
食いつきがよくなる
年齢的な問題か
歯の問題かは
わんちゃんじゃないと分らんけど
食欲がないわけじゃなくて
ドッグフードを
食べたくなくてって
行動なら
嫌がってる
ペットフードを完全にやめて
手作りごはんにすると
食べてくれるようになる
話しを聞く限りでは
ペットフードが
嫌ってなってる
可能性が多いんやけど
この問題も多いので
チェックしてほしいことが
それが
わんちゃんのぽっちゃり問題
ぽっちゃりしてるわんちゃんで
ごはんを食べないのは
お腹いっぱいで
食べたくても食べれないって
状態が発生してる
その理由がこちら
ここをチェックして
大丈夫なら
迷わず手作りごはんに
切り替えてあげるのが
絶対にわんちゃんのためにいい
では17歳のわんちゃんの
手作りごはんを
どうやってやっていくか
質問にもあった
レシピなんかも
それは明日のブログで
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー