愛犬の栄養を考えた手作りごはん専門店-
きずな~絆愛~ごはん

わんちゃんとの新たな一歩:手作りごはんで涙焼け問題を克服!

涙やけ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

先日手作りごはんの

入門講座を開講しました

 

 

今回は

ぽんちゃんの学校で

個別で開講ってことで

 

 

こんな隠し撮り風の

講座風景を撮って頂いた

 

 

今回手作りごはんの講座を

受けるきっかけになったのは

 

涙が出て目やに・涙焼けが

気になるから

 

今回講座を受けてくれた

わんちゃんだけじゃなく

 

この悩み本当に多い

 

私の生徒さんの70%近くが

涙焼け・よだれ焼けをどうにかしたい

って講座に参加してくれはる

 

今回初めてわんちゃんを迎えて

 

わんちゃんの

目やに・涙焼け

わんちゃんやから仕方ないこと

あたり前のことやと思って

最初は全然気にしてなかった

って言ってはった

 

こんな風に思ってはる人

めちゃくちゃ多いのと

 

涙焼け・よだれ焼けがあっても

全然気にならない人も

実際にいてはる

 

 

今回は学校で先生の指摘されて

 

ごはんを見なおしたら

良くなるかもしれないって聞いて

 

わんちゃん特有のものではなく

改善するんやって

一歩を踏み出してくれはった

 

 

 

学校の日誌でぽんちゃんの写真を見ると

写真からも毛並みの良さが伝わってきて

凄いキレイやなぁって思ってるんです

 

って言ってもらえて

めちゃくちゃ嬉しかったハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

 

 

ぽんちゃんも最初

涙焼け・よだれ焼けがひどくて

 

その頃は

ペットフードが良いって

思い込んでたから

 

 

ペットフード・涙焼け・治る

とかってネット検索しまくって

ペットフード探し回ってたけど

 

 

なんの意味もなかったげっそり (顔)げっそり (顔)

 

 

白いわんちゃんは

特にピンクになるのが

当たり前ってあきらめてはるけど

 

そんな事ないから

実際に手作りごはんにして

 

こんなにもきれいに

なってはる

 

 
手作りごはんにして
 
ごはんから自然と
水分が摂れるようになって
水分摂取量が増えたから
改善していく
 
ペットフードやと
水分摂取量が少なすぎて
 
体の中の悪いもんが
出たくても出れない状態
 
 
これだけ聞いたら
 
ペットフードでも
水分いっぱい飲まして
水分摂取量を増やしたら
 
涙焼け・よだれ焼けが治るるんるん (音符)るんるん (音符)
って思わはるかも知れへんけど
 
 
そうじゃないんですdouble exclamationdouble exclamationdouble exclamation
 
 
実際生徒さんで
手作りごはん食べてて
おやつだけが市販品あげだしたら
 
今まで大丈夫やったのに
涙焼けになってしまったdouble exclamationdouble exclamation
 
実例がある
 
こんな話聞いたら
水分摂取量だけの問題ではないって
考えたらわかるよねわーい (嬉しい顔)
 
 
 
これは
ペットフードの含まれる
保存料・酸化防腐剤
添加物などの悪いもん
 
 
 
体の中に蓄積
してしまって
 
 
これを一生懸命
体の外に出そうとしゃはる
 
 
でも処理が追い付かなくて
結果出せる穴から出そうとするげっそり (顔)
 
泥棒さんのお髭みたいな
わんちゃんも
こんなきれいな口元になる
 

 

昔の私みたいに

ペットフード・涙焼け・治る

とかってネット検索しまくって

ペットフードを探すのではなく

 

手作りごはんに切り替えたら

絶対にきれいになるウッシッシ (顔)

 

 

今まで溜め込んでるものが

多ければ多いほど

時間はかかってしまうし

 

生活環境にも左右されるけど

 

体の仕組みを正しく知って

知識をつけたら絶対にきれいになるわーい (嬉しい顔)

 

 

少しずつやっていきましょうねわーい (嬉しい顔)

応援してまするんるん (音符)

 

講座の時に

 

水道水ダメなんですね

ブリーダーさんで水道水で良いって

言われてブログ読んで衝撃でした

 

って言われてたdouble exclamation

 

浄水器を購入しようと

してくれてはったり

 

加湿器も数日前に買いました

って言ってもらえるのが

 

家族みんなの健康のために

意識して貰えてて嬉しいですハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13
ハイツフェニックス1階
営業時間 平日10:00〜18:00
 未来が変わるごはん講座 ご褒美&特別食 メニュー表

           

わんちゃんの
手作りごはん研究家

                               
名前髙野 香織
住まい兵庫県

Profile

1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業

料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に

板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる

旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う

ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案

今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売

笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている

★調理師免許取得
★APNA上級指導士