西洋医学と東洋医学
このふたつの考え方は
全然違う!!
知っておくのと
知らないでいるのとでは
全然対応が変わってくる
今日はそんなお話です
先日、ロムくんの
オンライン講座の
第3講目でした
今回も
「目から鱗」の内容で
真面目に
そして時には笑いありで
楽しく講座をさせてもらった
年始にぽんちゃんに
目をパンチされて
腫れまくってる
体の仕組みについての
講座内容
わんちゃんによく言われる
空腹時に吐く
もともと1日朝晩の2回食だったのが
朝に何回か白い液体を吐くことがあって
病院に連れて行ったら
って獣医さんに言われたそう
考えてみて欲しいのが
野生の王国とかの番組で
ライオンとかオオカミが
空腹やからって吐いてるとこ
みたことありますか??
放送されてへんだけやんって
言われたら元も子もないけど(笑)
野生界の話は
ピンとこないかも知れませんが
私たちがお腹空きすぎた時
吐いたりしますか??
ばたばた忙しくて
ごはん食べる暇がなくて
お腹空きすぎた時
お腹減った気分わる
うえぇーーー
って人
私のまわりでは聞かない
えっ。いてはる??
でも、わんちゃんやと
めっちゃ聞く
ロムくんだけでなく
朝に起きたら吐くんです
って病院に連れて行って
空腹になる前に
何か食べさせてください
って獣医さんに言われて
朝ごはんの時間が
7時半からなので
起きて直ぐの6時頃に
2センチ角の食パンを
わんちゃんにあげださはった
確かに吐かなくなったけど
段々パンを欲しいって
起こしに来るようになって
4時ごろに食パンをあげて
2度寝する生活に
これはしつけの問題やけど
そもそも
空腹にならないようにするで
本当に解決してるのでしょうか??
結局このわんちゃんは
毎朝食パンを食べることで
吐くっていう症状はなくなったけど
段々段々
毛並みが悪くなって
カイカイ
赤みが出てきて
アレルギーって
診断されて
アレルギー対応のフードを
食べることになってしまった
折角手作りごはんをして
体質が改善していってたのに
西洋医学では
空腹時に吐く
↓
空腹にならないように
食べさせてあげてください
って言われるんやけど
東洋医学では
空腹時に吐く
↓
内臓のどこかに異常があって
空腹になったら吐くという
サインを出している
ってなる
全然意味が
違うの分かりますか??
東洋医学では
体に何らかの異常があって
何とか治して欲しいって
吐くというサインを出している
空腹になったから
吐いてるだけじゃない
なので
空腹になって吐くって
症状を食べることで抑えても
なんの解決にもなってない
ほっておくと
サインを出している体の中が
悲鳴をあげてくる
こうなってからでは
治すのも大変になる
小さなサインが出ているうちに
そのサインを見逃さず
根本解決をしてあげるのが
大切なのです
その為には
正しくわんちゃんの
体の仕組みを知る
ここが大切になってくる
正しい知識を知るための講座が↓
正しく知って
正しく怖がる
知ってるのと知らないのでは
対応が変わってくる
応援してます
Profile
1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業
料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に
板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる
旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う
ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売
笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている
★調理師免許取得
★APNA上級指導士