減塩の日に考える
わんちゃんに塩分はあかんの真実
本当は塩分って凄く必要
熱中症予防にも言われるもんね
今日はそんなお話です
毎月17日は
減塩の日
最近あすけんってアプリで
食事記録を取って
ダイエットしてるんやけど
そこで
減塩の日って知って調べたら
今日だけじゃなくて
毎月17日が
減塩の日やった
2017(平成29)年、
特定非営利活動法人・日本高血圧学会によって制定
日付は、5月17日に制定されている
「世界高血圧デー(World Hypertension Day)」と
「高血圧の日」にちなんで。
1年を通じて減塩を進めてもらうため
毎月17日を記念日としています
1日の食塩摂取量の目標は
男性7.5グラム未満
女性6.5グラム未満
高血圧の予防・治療のためには
6グラム未満とされてる
塩分を摂りすぎると
高血圧
脳卒中
心臓病
腎臓疾患
胃がん
骨粗鬆症
等のの原因にもなってしまう
予防のために
減塩しようってこと
人も
塩分の摂りすぎはあかん
減塩しましょうって
言われるんやけど
わんちゃんは
減塩じゃなくて
塩分あげたらあかんって
言われている
でもね
ペットフードに
大量の塩分が入ってる
ここを
知らんかったら
手作りごはんにして
塩分あかんって言葉を
鵜呑みにして
塩分を入れないで
ごはんを作ってしまって
塩分不足になってしまう
お魚やお肉をあげていると
まだ食材に含まれる塩分があるけど
それでも全然足りなかったり
お野菜メインでやってると
ほんまに危険
それにね
大昔に野性でいてた
わんちゃんは狩りをして
動物の肉を食べることで
塩分を摂ってはった
動物の肉に含まれる血液は
じつはめちゃくちゃ高塩分
つまり
昔から高塩分のものを
食べていたわんちゃんは
塩分を体の外に出す能力を持ってる
おしっこで
出してくれる
やからって
人と一緒で与えすぎは
良くないんやけど
塩分をあげない方が危険
人も辛いもんや
味の濃いもの食べたら
お水いっぱい飲むのと一緒で
わんちゃんに
高塩分のものをあげても
自分で水分摂って
体の中からださはる
ペットフードの表記に
ナトリウム濃度の
表示義務がないから
ラベルみても書いてないから
入ってないって思うかも知れへんけど
ペットフードの基準になってる
AAFCOに
ナトリウムの濃度は
成長期の子犬:0.3%
成犬 :0.08%
って決められてる
最小値でこれ以下やと
問題があるって値
これよりも多く入れないと
絶対にあかんって値やから
最低これだけは
必ず入ってるってこと
公表してはるメーカーで
0.3~0.7%
分かりやすく言うと
ナトリウム濃度が0.5%の場合
3キロのわんちゃんで
1日100gのペットフードが必要として
ナトリウム量を0.5%すると
100g×0.5%=500mg
ナトリウム量を塩分量に概算する公式が
ナトリウム量(mg)×2.54÷1000=食塩相当量(g)
先ほどの3kgのわんちゃんで
500mg×2.54÷1000=1.27(g)
食塩1.27gって結構な量
最初に書いた通り
人の1日の食塩摂取量の目標は
男性7.5グラム未満
女性6.5グラム未満
高血圧の予防・治療のためには
6グラム未満とされてる
3キロのわんちゃんに
1.27gって
めっちゃ多いのが分かる
こんだけの塩分が
ペットフードに含まれてるのに
塩分あかんってなんやねん
ってなるでしょ
ちなみにね
中辛の塩じゃけ1切分の塩分量は
大体1.1グラム
ってことは
塩じゃけより
ペットフードの方が
塩分摂ってることになる
塩じゃけ1切を
わんちゃんにあげたら
体に悪いとか虐待って
めちゃくちゃ言われそうやけど
実際は
これより多い量の塩分を
ペットフードであげてる
これをしてるだけで
わんちゃんに塩分あげたらあかん
なんて言えなくなるよね
塩分をあげても良いって
分かったけど
どのくらいの量がいいのとか
何をあげていいの?とかは
講座でお伝えしていくね
応援してます
Profile
1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業
料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に
板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる
旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う
ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売
笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている
★調理師免許取得
★APNA上級指導士