愛犬の栄養を考えた手作りごはん専門店-
ぽんちゃんごはん

医食同源:はもと旬の食材の魅力を探る

食品

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

旬の食材を食べる意味

 

今日はそんなお話でするんるん (音符)

 

8月3日は

 

はもの日

 

徳島の活鱧料理をブランドとして

全国にアピールするために

徳島県漁業協同組合連合会が制定し

日本記念日協会が認定

はもって言えば

京都の祇園祭に欠かせない

 

 

祇園祭を別名を

「鱧祭り」と呼ばれるほど

夏の風物詩となっている

 

 

丁寧に骨切りされてると

舌触りも良くて格別の味わい

 

骨切り

ちゃんとできてへんかったら

めっちゃショックやけどあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

京都やと

はもって当たり前のように

食べてるんやけど

 

 

先日生徒さんとお話してる時に

 

はもってどうやって食べるんですか?

って質問を受けた

 

 

シンプルに

はも落とし(はもの湯引き)

が1番オススメ

 

梅肉と一緒に出てくることが

多いけど

 

私は絶対にからし酢味噌

 

 

その他にも色んな食べ方があって

 

実家でよくやってたのは

はものすき焼き

 

毎年お盆前の8月9日に

親戚一同が集まって

お墓参りにいく行事

 

たっちょ

って言うのがあって

 

 

朝からお墓参りにいって

昼ごはんをみんなで食べる

 

 

親戚一同集まるから凄い人で

昼からお酒飲んでどんちゃん騒ぎ

 

 

この

たっちょにお昼ごはんに

はものすき焼きをすることが多かった

 

 

天ぷら

唐揚げ

照り焼き

 

とか

色んな調理法がある

 

 

旬の食材は

命の源となる

 

 

 

医食同源

病気を治療するのも

日常の食事をするのも

 

ともに生命を養い健康を保つためには

欠くことができないもので

源は同じだという考え

 

古くから中国にある

体によい食材を

日常的に食べて健康を保てば

 

特に薬など必要としないという

薬食同源の考えをもとにした

造語とも言われています

旬の食材を食べることで

体の不調もなくなってくる

 

 

はもを食べろとは

言わへんけど

 

 

旬の食材を食べて欲しいわーい (嬉しい顔)

 

 

ちなみに

わんちゃん

 

苦いものが苦手

って言われてるんやけど

 

 

今が旬の

ゴーヤ

好きなわんちゃんが

結構いてはる

 

 

ぽんちゃんもやし

生徒さんのわんちゃんも

めっちゃ食べてくれる

 

 

こんな風に旬の食材を

わんちゃんと一緒にぜひ食べてね

 

 

応援してまするんるん (音符)

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13
ハイツフェニックス1階
営業時間 平日10:00〜18:00
手作りごはん講座 オンライン講座 ご褒美&特別食 メニュー表

           

わんちゃんの
手作りごはん研究家

                               
名前髙野 香織
住まい兵庫県

Profile

1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業

料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に

板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる

旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う

ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案

今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売

笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている

★調理師免許取得
★APNA上級指導士