愛犬の栄養を考えた手作りごはん専門店-
きずな~絆愛~ごはん

今までと違う一歩が涙焼け改善のカギになる

涙やけ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

ホームページを見て
連絡しました

そう言ってくださった方との
ご縁から
涙焼けとごはんの関係を

 

今日はそんなお話でするんるん (音符)

公式LINEに

登録してくれはった方に

 

 

なにを見て

登録してくれはったのかを

お聞きしている

 

 

ほぼほぼInstagramを見て

登録していただくことが多い中

 

 

ホームページを見て

連絡させていただきました

とご連絡が

 

 

ホームページ=ブログ

なので

ブログを読んでいただき

ご連絡をいただけたことが

めちゃくちゃ嬉しい

 

 

なんて検索して

ブログに辿りついて

くれはったかというと

入門講座も興味を持っていただき

本当にありがたいdouble exclamationdouble exclamation

 

 

手作りごはんしてはらへんので

涙焼けが気になって

何とかしたくて

 

手作りごはんで

改善出来るのかなぁって

検索してくれはった

手作りごはんで

涙焼けが

改善するか

改善しないか

 

 

正直やってみないと

完全に改善するかは

分からない部分でもある

 

 

涙焼けの原因が

ごはんだけにある場合は

ごはんを変えることで

涙焼けがなくなって改善する

 

 

 

だけど

ごはん以外に原因がある場合

ごはんを変えるだけでは

涙焼けがマシにはなるけど

 

 

完全になくなるまでの

改善はしないかも知れない

 

 

そして今まで

体の中に

溜め込んでいるものが

多ければ多いほど

 

 

涙焼けが改善するまでに

時間がかかってしまうdouble exclamationdouble exclamation

 

 

けどね

改善するか分らんからって

何もしないで

ペットフードをあげてても

何も前に進むことはない冷や汗 (顔)

 

 

 

今までと同じ行動をしてても

絶対に変わらない💦

 

 

 

条件が変われば結果が変わる

行動が変われば結果が変わる

 

 

望む結果を得られるように

やっていくしかない

 

 

 

涙焼けに悩んでて

ペットフードを

食べているのであれば

条件を変えるために

 

 

ペットフード以外の

ごはんに変えてあげる

 

 

ペットフードで

どうにかしようとしても

どうにもならない

 

 

 

今現在

ペットフードで望んだ結果が

得られていないのであれば

 

 

条件を変えるために

手作りごはんにしてあげる

 

 

行動を変えることで

別の結果を

得られることもある

 

 

 

ごはん以外の可能性もある

 

けれど

You are what you eat
「人は食べたもので作られてる」

食べ物の質で
身体の質が変わる

 

 

体を作ってくれる

ごはんを見直すことから

はじめて

 

 

改善したら

ごはんだけの問題だし

 

 

改善しきれない場合は

ごはん以外の原因を探って

つぶしていくdouble exclamationdouble exclamation

 

 

 

行動も条件も変えないで

 

涙焼けがキレイになるって

結果は得られない

 

まずは

今までと違う行動をすること

この一歩を踏み出してみてねわーい (嬉しい顔)

 

 

 

応援してまするんるん (音符)

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13
ハイツフェニックス1階
営業時間 平日10:00〜18:00
 未来が変わるごはん講座 ご褒美&特別食 メニュー表

           

わんちゃんの
手作りごはん研究家

                               
名前髙野 香織
住まい兵庫県

Profile

1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業

料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に

板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる

旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う

ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案

今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売

笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている

★調理師免許取得
★APNA上級指導士