これからの季節オススメの夏野菜
賀茂茄子のレシピ公開
今日はそんなお話です
1987年5月刊行の
俵万智さんの歌集
『サラダ記念日』
「この味がいいね」と
君が言ったから
7月6日はサラダ記念日
実は、サラダではなく
カレー味の唐揚げを彼氏が食べて
喜んでくれたから浮かんだ
なぜ唐揚げが
サラダになったのかはこちら↓
唐揚げとかではヘビー過ぎるし
メインがおいしいよりサブがおいしいほうがより
記念日にすることに意義があるんじゃないかと。
ささやかなものがおいしい。
でもそう言ってくれたことが記念日になるっていう方が
より効果があるような気がして
『サラダ記念日』いいんじゃないって思ったんですね
サラダに唐揚げって
好きなメニューに入る人
多いんじゃないかなぁ
私も唐揚げ好きです
油の処理がめんどいから
家で揚げ物ってあんましないけど
揚げ物しよって思うのは
唐揚げが多いかなぁ
わんちゃんに
サラダと唐揚げ
そんなん食べさせたら
あかんって思ってしまうけど
正しい知識を身につけると
わんちゃんにあげることが出来る
わんちゃんは雑食なので
サラダも食べれる
例えば
今から旬の
こちらの夏野菜
これら全てわんちゃん
食べても大丈夫
ひとつ
気をつけるとすると
プチトマトをあげる時
まん丸のままあげると
喉に詰めたらあかんから
必ず切ってあげる
これで大丈夫
折角なので
私の好きな夏野菜について
黒紫色のまんまるなお茄子
実がずっしりつまってるから
ずっしり重いのが特徴
見た目とは違って
皮が薄くて柔らかい食感
ビタミンC・食物繊維が豊富
オススメレシピは
やっぱりこれ
★賀茂なす田楽
賀茂なすはへたをおとして
2センチから2.5センチの輪切りにする
理想は3等分くらい
両面に格子状の切込みを入れる
米油を多めにフライパンに熱して
弱火から中火でじっくり焼く
焼き色はついたらひっくる返して
裏面もじっくり柔らかくなるまで焼く
焼きあがったらお味噌を添える
賀茂なす田楽に欠かせない
お味噌のレシピも
【田楽味噌】
味噌 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
醤油 大さこ1
お鍋にいれて弱火にかけて
ひと煮立ちさせたら火からおろす
【ゆず味噌】
白みそ 150グラム
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ3
ゆずの皮 1個分
ゆずの皮をすりおろして
すりおろした後の
ゆずの果汁を絞る
お鍋に白みそ・砂糖・みりんを入れて
中火で練る
照りが出てきたら火を止めて
ゆずの皮と果汁を入れてよく混ぜる
写真のように
ハーフ&ハーフもおすすめ
★賀茂なすグラタン
賀茂なすを半分に切ってくりぬいて
そのまんま器にしたグラタン
かぼちゃでよく見かけるよね
賀茂なす 1個
鶏肉 60グラム
ピザ用チーズ お好みで
にんにく
オリーブオイル
○白みそ 大さじ2
○だし汁 大さじ2
○酒 大さじ1
塩
賀茂なすを半分にきり
スプーンで実をくり抜く
【器に使うので皮を傷つけないように】
器に使う賀茂なすは
耐熱皿に並べラップをして
レンジ1分半から2分
フライパンにオリーブオイルを入れて
にんにくを入れて香りつけをする
鶏肉も入れて
火が通ったら火を止めて
混ぜ合わせた○を入れて
お塩で味を調える
賀茂なすの器に入れて
ピザ用のチーズをのせて
オーブントースターでチーズが
溶けたら完成
わんちゃんも一緒に
夏野菜の加茂茄子を
たのしんでくださいね
応援してます
Profile
1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業
料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に
板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる
旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う
ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売
笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている
★調理師免許取得
★APNA上級指導士