愛犬の栄養を考えた手作りごはん専門店-
きずな~絆愛~ごはん

愛犬の手作りごはんは取り分けで

手作りごはん

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

わんちゃんの手作りごはんを

楽しく簡単に出来るために

 

私がオススメする方法は

こちらですわーい (嬉しい顔)

 

 

お散歩の時に出会った

トイプードルのわんちゃん

 

わんちゃん同士も

いい感じにご挨拶してたので

 

飼い主さんとお話を

 

何の種類ですか?

会話

トイプードルです
一緒ですね

えっ。本当にトイプードル?
シルバーは毛がストレートなんですね

この方だけでなく

ぽんちゃんの犬種

今までも何回も聞かれてる

 

めっちゃトイプードルやけど

 

 

トイプードルじゃない飼い主さんに

聞かれるのは

それはあんま知らんからって

なるんやけど

 

トイプードルの飼い主さんに聞かれると

会話

一緒やん

って思うんやけど

大体連れてはるわんちゃん

髪の毛くるんくるんで短い

 

どうしたらストレートで
毛艶がよくなるんですか?

会話

毎日ブラッシングしてるのと
手作りごはんあげてます

どっちも大変ですよね
出来ないから仕方ないですね

で大体話が終了してしまう冷や汗2 (顔)

 

いやいや

方法知りたがったやん冷や汗 (顔)

 

でもこの飼い主さん

そこまで気にしてへんから

 

聞いても実行に移せないんやろな

 

ほんまにわんちゃんの毛艶とか

くるくる髪の毛を悩んでたら

 

聞いたら実行に移したくなるもん

 

結局

毎日のブラッシングも

手作りごはんが良いって聞いても

 

めんどくさいとか

そんな時間ないとか

出来ひんとか

栄養バランスがって

なってしまってるんやと思う

 

 

でも私がお伝えしてる

手作りごはんは

 

家族のごはんを作る時に

取り分けてあげてねって

お伝えしてるわーい (嬉しい顔)

 

だって

わんちゃんの為に材料買ってきて

わんちゃんの為に材料切って

わんちゃんの為に煮込んだり焼いたり

 

こうやって手間をかけるから

めんどくさいってなってしまうから

 

家族のごはんを作る時に

一緒にわんちゃんのも

取り分けで作ってあげるdouble exclamation

 

これやといらん手間がないわーい (嬉しい顔)

 

【豚汁】やと

簡単に家族みんなで食べれるうれしい顔

 

 

もちろん【おせち】も

家族みんなで同じものを食べれる

 

ちゃんと実践してくれてる

生徒さんもいてて

 

生徒さんの【おせち】も公開しちゃう

 

 

こんな風にちゃんと学んでると

わんちゃんに何をあげていいか

あかんかが分かるから

 

一緒のものが食べれるうれしい顔

 

お出かけして

わんちゃんOKのお店でも

わんちゃんメニューがない場合

 

ちゃんと学んでればあげれるのです

 

楽しく手作りごはんをするために

ちゃんと学んで

家族みんなで取り分けしてみてくださいわーい (嬉しい顔)

 

応援してまするんるん (音符)

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13
ハイツフェニックス1階
営業時間 平日10:00〜18:00
 未来が変わるごはん講座 ご褒美&特別食 メニュー表

           

わんちゃんの
手作りごはん研究家

                               
名前髙野 香織
住まい兵庫県

Profile

1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業

料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に

板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる

旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う

ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案

今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売

笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている

★調理師免許取得
★APNA上級指導士