
昨日は
わんわんマルシェvol.38 in神戸に
出店してきました
2度目の出店で
1度目の反省点を生かせたり
終わってから看板犬の写真
撮ってへんやんとかもあったけど
昨日の感想ブログになります
今回も
わんちゃんと飼い主さんにお花で
「笑顔」を届けます。
わんちゃん用の髪飾り、花冠、首飾りの
販売をされる
【Tiare】
と共同出店させていただきました
何度も出店されてはる
ベテランさんで
私の手作りごはんの生徒さんであり
わんちゃんママでもあり
良き相談相手でもある親友でもある
色々手続きとか準備
引っ張ってくれてありがとう
今回の出店で
わんちゃんのおやつに
興味はあるけど
いいものは欲しいけど
わんちゃんのおやつに
そんなにお金をかけたくないって
思ってはる飼い主さんや
わんちゃんの
性質を分かってないから
嚙ました方がいいからって
硬い骨を与えたがる
飼い主さんが多いなぁって
めっちゃ思った
安いお店のおかしを
ラベルも見ないで買ってたり
骨のつかみどり
200円って
その骨大丈夫ってなってしまったり
マルシェの時に
レベルの見方とか
伝えるのは難しいけど
それでも
ちゃんと理解してくれはる人に
買ってほしいって思うし
実際
購入してくれはった方から
楽しいマルシェありがとうございました
これからも安心安全な食べ物を
沢山のわんちゃんに食べてもらえると
いいですね
応援してます
めちゃくちゃ喜んで食べてくれました
欲しい要求がすごくてやばかったです
目をキラキラ輝かせ
顎をガクガクさせて泡ふきで喜んでた
とかって感想も送っていただいて
嬉しい限りです
前回購入いただいた方も
やらないで後悔するより
やって後悔する方が
絶対に自分の中で悔いが
残らないって思うから
次回の5月も出店しようと思います
ご来店いただいた方
本当にありがとうございました
沢山のわんちゃんと触れ合えて
飼い主さんとお話出来て
本当に楽しい1日でした
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー