わんちゃんのごはん
原材料をちゃんと見て欲しい
ってゆーてるけど
人もわんちゃんも
ちゃんとした物を食べる為に
1番最初に出来る事を
家族みんなを笑顔にする
わんちゃんの手作りごはん研究家
かおりんがお話します
最近読んだ記事で
引用されてた本
めっちゃ気になって
即買いしたんやけど
それがこの本
届いたとき娘に
えっ。
今度がお医者さんになりたいん?
どこ目指してるん??
って言われたけど
なんで本の題名みて
そんな風にゆーんって
笑ってしまった
元々は
ペットフードに関する記事で見て
興味がわいたんやけど
本を読んでいくと
めっちゃわかるってトコから
そこまでかってトコまで
奥が深かった
元々食材にはこだわってて
人の食べるものもやけど
わんちゃんにあげるものも
ちゃんとした物を
あげたいってゆーのんが
あたしの考えで
この本に書いてるみたいに
全部が全部するんは大変やけど
少しずつやっていけたらって
この前ブログで
ブラジル産の鶏肉は
絶対に買わないで書いたけど
人のごはんももちろん
わんちゃんのごはんにも
1番手っ取り早く出来る事が
調味料の見直し
お醤油の原材料は
大豆・小麦に塩と水で
出来上がるんやけど
これ以外の物が入ってる
お醤油が多い
これ会社の子がオススメってくれた
お醤油なんやけど
これはお醤油ではない(笑)
ま。醤油加工品って書いてあるけど
油・醤油・みりん
酢・塩・味噌とかの
調味料を
ちゃんとした物にする
いつも使ってる調味料を
良いものにするだけやから
これって最初の出費は大きいけど
調味料って直ぐに使い切らないから
最初数百円とか
数千円高くなるだけやし
ちょっと気を付けて欲しい
って最近自分でも
どこを目指してるんやろって
思う事あるけど
You are what you eat
「人は食べたもので作られてる」
食べ物の質で
身体の質が変わる
この言葉は栄養学の観点から
出てきた言葉やけど
日本で
栄養失調になる事はないけど
生きてて栄養失調ではない=健康
なのかってゆーと
ほんまにそうなんって
ボロボロに車と
きれいで快適な車
どっちに乗って移動したい?
って当然きれいな車やと思う
人・わんちゃんはただ生きてればいい
(車なら動けばいい)訳じゃない
細胞・器官にはそれぞれの役割があって
それが良い状態で機能する為に
健康的な食事を摂るのがとっても大切
わんちゃんの為に
安心安全の原材料で作った
手作りごはんへ
一歩踏み出してみてください
応援してます
今日は
東洋医学の先生のところで
ぽんちゃんのチェックして貰ってきます
前足の赤みは
断食して良くなったけど
たまに
舐め舐めしてるから
根本原因はたってないと思うので
根本原因が分かればいいなぁ
Profile
1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業
料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に
板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる
旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う
ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売
笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている
★調理師免許取得
★APNA上級指導士