わんちゃんに生肉が良いって
良く言われるし
生肉あげてるInstagramの投稿とか
めっちゃ見るけど
ほんまに大丈夫?
今日はそんなお話です
90代女性
「レアステーキ」食べO157に感染・死亡…
京都府は生肉の「ユッケ」と判断
朝のニュースでゆーてて
ネットニュースにもなってたけど
ユッケって
生レバーが
2011年4月に富山県の焼肉屋さんで
死者5名・被害者181名を出した
食中毒事件が原因で
2012年7月より
食品衛生法によって禁止された🚫🚫
O157やカンピロバクターが
食中毒の原因
で問題のユッケは
禁止されてないけど
ちゃんと届け出をする事と
外側を加熱してお肉の中心部だけは
提供する事が認められてる
でもね
手間暇がかかってしまうのと
まわりの加熱した部分をどうするん
とか色々問題も出てくるので
チェーン店では提供しづらい
果たして今回のお店が
ちゃんと提供してたのかどうかって
してへんかったから
こんな風になってるんちゃうかなぁ
わんちゃんは元々オオカミやったから
生肉を食べるように胃腸が進化して
適応してきたから
加熱したお肉を食べると
胃腸に負担がかかるから食べない方がいい
って生肉しかあげはらへん
飼い主さんいてはるけど
これってどうなん?
加熱したお肉食べたら
胃腸に負担がかかるって
負担ってなに?
じゃ生肉は負担じゃないの?
何をもってして負担なんかわからん
Instagramの投稿で
わんちゃんの手作りごはんで
生肉メインであげてはる投稿
牛肉
馬肉
鹿肉
ずり
軟骨
ラム肉
内臓
全部生であげてはる
見てるだけで怖い
生肉ってだけで怖いのに
内臓までって
それもジビエ
こわっ
そもそも
牛・豚・鶏の家畜の場合は
農家で餌と健康状態を管理してる
※それでも安いお肉には問題があったりするけど
「と畜場法」または「食鳥検査法」に
よって定められてる
でもねジビエは野生動物で
狩りをして取るから
家畜のように
「飼料管理」「健康管理」「衛生管理」
されてへん
「野生鳥獣肉の衛生管理に関する指針」ってあって
「狩猟しようとする又は狩猟した野生鳥獣の
外見及び挙動に異常が見られる場合は
食用に供してはならない」ってされてるけど
これって人に対してなのね
なので
ペットに関してこれは適用されへん
って事は
安全かどうかわからん
※これは宮島の可愛い鹿ちゃん!食べたらあかん
野生のいのしし・鹿には
マダニが寄生してたり
解体中に人にウイルス感染することも
そんなお肉を
生で食べるなんて考えられへん
ちゃんと
定めのある家畜でさえ
なんで食べたら
O157やカンピロバクター
サルモネラ菌とかで
食中毒を起こしてしまう
危険性がある
その基準よりあまあまな
ジビエなんてもってのほか
生肉を食べる時
ほんまにそれ自分も食べれる
ここを考えてから
わんちゃんにあげていいか考えてね
応援してます
Profile
1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業
料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に
板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる
旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う
ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売
笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている
★調理師免許取得
★APNA上級指導士