愛犬の栄養を考えた手作りごはん専門店-
きずな~絆愛~ごはん

時代の変化とわんちゃんのごはん事情:昔と今の違い

ペットフード

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

今と昔のごはんの変化

 

ペットフードが当たり前の

世の中やけど昔は???

 

今日はそんなお話でするんるん (音符)

 

9月11日は

 

公衆電話の日

 

 

1900年(明治33年)の9月11日

日本初の自動公衆電話が

東京の新橋駅と上野駅の駅構内に設置

 

私が20代前後の頃

ポケベルが普及しだして

 

 

ポケベルをうつために

行動範囲内の公衆電話

どこにあるか把握してたなぁわーい (嬉しい顔)

 

 

携帯電話は普及するまでは

どこを見ても公衆電話があったけど

 

 

今は駅でも見ない位

どこにあるか思い出せない

 

 

そもそも近所にあるんかなぁ???

 

 

こんな風に

昔は少し歩いただけで

公衆電話があったのが

 

 

今は

どこにあるのかも

思い出せない位に

 

テレホンカードって

今も売ってるんやろーか??

今と昔で

わんちゃんのごはんも

考え方が変わってしまった💦

 

 

昔は人の残飯をあげるのが

普通やったのが

 

 

今は人の食べものなんて

危険やからあげたらあかん

 

って真逆になってしまってる

 

 

なんで真逆になってしまったのか

それはペットフード業界が

認知を広めていかはったから

 

 

ペットフードが普及したのが

1960年代

 

それ以前わんちゃんには

人の残り物・残飯をあげるのが

世の中の常識というか

 

それ以外の選択がなかったdouble exclamationdouble exclamation

 

 

最初こそは、買ってまで

わんちゃんにごはんをあげよう

って思う人も少なくて

 

 

なかなか普及しなかったけど

 

 

それでも

ペットフード業界は

 

安くて簡単

安くて栄養満点

安くて美味しい

って言い続けて

 

 

 

テレビCM

販売店への売り込み

露出をどんどん増やして

 

 

 

残り物ではなく

わんちゃん専用のごはんを

食べさせてあげよう

 

 

 

って

メディアに出まくって

 

 

 

戦略が成功して

 

わんちゃんには

ペットフード

って刷り込みが行われて

 

 

ペットフードが当たり前の

世の中が出来上がってしまったあせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)

 

 

これって凄いことで

ほぼ100%

人の残り物・残飯やった

わんちゃんのごはんのシェアを

 

 

今ではペットフードが

90%以上にまで

変えてしまったんやもん

 

 

シェアが

真逆になっただけではなく

 

 

人と同じものを

食べさせたらダメっていう

世の中になってしまった

 

 

ありとあらゆるトコで

ペットフードが販売されて

 

 

色んなメーカーが

色んな種類の

ペットフードを販売してはるから

 

 

何をどうやって選んでいいか

分からなくなる冷や汗 (顔)冷や汗 (顔)

 

 

ちょっと昔を思い出してdouble exclamationdouble exclamation

 

 

普及する前

人と同じものを食べてたけど

わんちゃん元気に暮らしてたよねひらめきひらめき

 

 

昔を思い出して

手作りごはんって選択も視野に入れてねわーい (嬉しい顔)

 

 

応援してまするんるん (音符)

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒658-0027
兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2−13
ハイツフェニックス1階
営業時間 平日10:00〜18:00
手作りごはん講座 オンライン講座 ご褒美&特別食 メニュー表

           

わんちゃんの
手作りごはん研究家

                               
名前髙野 香織
住まい兵庫県

Profile

1975年、京都府生まれ
自分の作った料理で人を笑顔にしたいと、板前の世界に飛び込み、京料理の老舗”美濃吉”で5年間勤務
その後、完全手作りの定食屋さんを開業

料理の世界から離れ
結婚数年後、旦那が私の作った料理を食べてくれなくなり、合わせて、娘が人前でごはんを食べれなくなり拒食症に

板前として磨いた料理の腕も虚しく
2人に何とかごはんを食べて欲しく、悩みまくって料理を作った日々
しかし「なぜ食べれないのか」には耳を傾けず、寄り添えなかった経験が使命へ繋がる

旦那とのコミュニケーションを避け、お互いが相手に寄り添えず離婚
離婚後、旦那の病気が発覚し、突然の死
死の発見者となり精神的に不安定になり、その状態から救ってくれた”わんちゃん”に、何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが“ペットフード”の危険性を知り手作りごはんに出会う

ペット食育協会APNAでわんちゃんの手作りごはんを学び、ペット食育上級指導士になる
日本料理の板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べれる
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案

今まで携わった手作りごはんの数は25,000食以上
無添加の手作りおやつをオンライン・委託店舗で販売

笑顔溢れる明るい未来へ
わんちゃんと飼い主さんが一緒に心躍る
楽しい日々を過ごせるようにすると
わんちゃんと飼い主さんに寄り添っている

★調理師免許取得
★APNA上級指導士