
昨日突然
かおりちゃんごめん
体調悪くて明日無理かも
って届いたLINE
本当は3人でレンタルスペース借りて
試験の提出用の動画撮影の予定やったのが
久々になんの予定のない休日に
こんな風に何の予定も入ってない
お休みって、いつぶりやろ
なんか不思議な感じやけど
これは強制的に休めって事なんやろって
神様のおぼしめしなのかも
やらんなん事もいっぱいあるから
そのをやる時間をくれはったんやと
今日を有意義に使おうと
朝からブログを書いてます
次の土日はクリスマス🎄
昨年はクリスマスカップケーキの
プレゼント企画をさせて貰って
凄い喜んで頂いて
この時のカップケーキが
初めてペットフード以外の物で
それがきっかけで手作りごはんに
切り替えてくれはった方も
今年の何かやりたい
でも時間が・・・
とか色々考えて
決断がギリギリになってしまったけど
今年はクリスマスプレートを
販売させて貰います
今回は家族と子犬の学校cocoicoでの
お渡しと
25日に講座が入ってる生徒さんは
25日のお渡しも可能です
家族はクリスマスディナーを楽しんでるのに
わんちゃんはいつもと同じごはんって
おなじ家族として可哀想じゃないですか?
折角のクリスマスだからこそ
わんちゃんにも特別なごはんを
食べさせてあげたい
そんな想いから作りました
元板前がわんちゃんの為に作った
原材料にもこだわった
クリスマスプレートです🎄
もちろん人が食べても美味しい
ここが私のこだわり
わんちゃん用のごはんって
ネットでも売ってたりする
けど
果たして人が食べて美味しいのでしょうか?
美味しいのもあるかも知れへんけど
やっぱりわんちゃん用に作られてる
人もわんちゃんも美味しく食べれる
クリスマスプレートを是非
お申し込みは公式LINEにお願いします
試作品を食べた
ぽんちゃんも大喜び
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー