
わんちゃんの
ごはんのオーダーをいただき
楽しさと学びになりました
今日はそんなお話です
先日生徒さんから
ご相談があります。
2月9日から13日まで
旅行に行く予定なのですが、
その間ペットホテルに預けます。
かおりんにご飯をお願いすることは
可能でしょうか?
ペットホテルは冷蔵庫と冷凍庫で
保管可能です。
1日に2回なので、9日1食分、
10〜13日8食分で計9食分です。
突然届いたメッセージ
受けないって選択はないよね
こんにちは
日にちが長いので冷蔵は怖いので
冷凍でのお渡しなら大丈夫ですよ
喜んで食べてくれるかなぁ
先にホテル食をお渡しして
旅行を楽しんで貰って
その間に誕生日プレートの
構想を考えてた
結果こんな感じで
仕上げさせてもらった
とっても気に入って貰えて
大興奮
こんなにがっつくの
はじめてみたかも
こんな嬉しい言葉ない
今回思ったのは
手作りごはんの良さを
みんなに知って欲しい
伝えていきたいって
想いもそうやけど
やっぱり料理人かもって
メニュー考えるのが楽しくて
作るのが楽しくて仕方ない
ブログ仲間のなべさんが
言ってくれてはる
わんちゃんと行ける
ドック小料理店の開業希望。
かおりんの強みを活かした経験と接客、
わんちゃんご飯の普及、
他にもないオンリーワンの
スタイルでいいと思う
ここに繋がってきたりして
って言うのは
これからビジネスモデルを
ちゃんと作っていって
考えて行かなあかん話やけど
それは3月から半年かけて
ちゃんとした形になるように
学んでこないと
ちょうど誕生日プレートを
お渡しする日が
オラフの2歳のお誕生日で
学校帰りに送って貰ったので
急遽ケーキを
車で待っててもらって
さっさと飾り付けて
こちらも喜んで貰って
良かった
わんちゃんと
飼い主さんのために
私に出来ること
まだまだ手探りですが
やっていって
こんな未来を作っていきます
ホテル食・誕生日プレートを
作る機会をいただいて
勉強になりました
本当にありがとうございました
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー