
わんちゃんがペットフードを食べない
この問題ってめっちゃ多い
なぜ食べないのか
あげている量に問題はないですか?
裏の表記に惑わされないで
今日はそんなお話です
わんちゃんが食べなくて
困ってます
どれだけの量あげてますか??
ドライフード○○グラムと
お野菜とお肉を茹でてあげてます
フードの量はなにを基準にしてますか?
それだと量が多いので食べないですね
書かれてるのより減らすと
栄養バランスが摂れないは
大丈夫なのですか?
お客さんから届いた
メッセージでのやり取り
わんちゃんが食べないで
悩んではる飼い主さん
めちゃくちゃ多い
食べないから
食べてくれる
ペットフードを探したり
ペットフードの上に
トッピングしたり
何とか食べさそうと
色々努力しゃはる
でもそこじゃないんです
裏の表記のからくりを
知って欲しい
表記通りあげてたら
わんちゃんには多いんです
食欲旺盛なわんちゃんは
食べてくれるかも知れないけど
大抵のわんちゃんは
食べない沼にはまってく
実際に計算してみると
1日あたりの給餌量
DER÷フード100gあたりのカロリー×100
計算方法は
(70×体重(kg)の0.75乗)
式だけみたら
何のことか分らないから
3キロのわんちゃんで
分かりやすく説明すると
計算式としては
3×3×3のトコを
わんちゃんの体重に置き換えて
計算してね
3キロのわんちゃんに
必要なエネルギー量は
159キロカロリー
DERが分かったところで
こちらが
とあるペットフード裏の表記
見て欲しいのが
100グラム当たりの
エネルギー量
100gあたりのカロリーが
360キロカロリー
1日あたりの給餌量
DER÷フード100gあたりのカロリー×100
この式に当てはめて計算してみると
159÷360×100
44グラム
さっきの裏の表記の
3キロのわんちゃんのトコを
見てみると
65グラムなので
めっちゃ多いのが分かる
なんなら2キロの
わんちゃんでも多い
ごはん以外にも
しつけでご褒美あげたり
可愛いからっておやつあげたり
ついついしてしまう
わんちゃんお腹いっぱいで
食べたくても食べれない
無理矢理食べさそうとして
ペットフードにトッピングを
したりすると
トッピングだけ食べちゃうって
現象が起きてくる
人もお腹いっぱいの時に
どんなに美味しそうな
高級ステーキや
美味しそうなケーキが出てきても
食べれないですよね
この状態が
わんちゃんの中で
毎日起こってるのです
ね。食べない理由がわかったでしょ
なので
裏の表記に騙されないで
わんちゃんの食べきれる量を
あげてあげてね
食べろ食べろって
言われても
わんちゃんも食べれない
結局食べないから
しつけも上手くいかなかったりする
わんちゃんの
気持ちを置き去りにしないで
ちゃんと食べれる量を
応援してます
ぽんちゃんがいつでもクレクレで
腹八分目やけどね
Profile
1975年京都府生まれ
京料理の板前として5年間勤務
その後完全手作りの定食屋さんを開業
結婚後、旦那の添加物だらけの食生活・アルコール依存症・睡眠薬の服用・言葉の暴力などで離婚。
離婚後、病気が発覚し、突然死
死の発見者となり、睡眠薬・安定剤の服用を余儀なくされ、笑えなくなり廃人に
廃人生活から救ってくれた“わんちゃん”に 何の疑問も持たず当たり前のように“ペットフード”を与えるが “ペットフード”の危険性を知り、元旦那と同じ添加物だらけの食生活をさせて早死にさせたくないと自身の使命へと繋がる
ペット食育協会APNAで、わんちゃんの手作りごはんを学び 板前の経験から、わんちゃんも人も一緒に取り分けで美味しく食べる手作りごはん
「家族みんなで食べられる手作りごはん」を考案
【健康で長生きする幸せなわんちゃんと、愛情あふれる飼い主さんでいっぱいにする】を使命とする
家族と子犬の学校 cocoicoにて無添加の手作りおやつを販売
★調理師免許取得
★APNA食育士准指導士
★ペットフーディスト
★食育実戦プランナー